• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

シミュレーションと実験とを併用したヒト骨格筋内の局所応力ならびに局所変形の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19700519
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

小田 俊明  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (10435638)

キーワード有限要素法 / シミュレーション / 筋腱複合体 / 生体組織 / 力学的特性 / ひずみ / 応力 / 適応
研究概要

本研究は,有限要素法を用いたコンピュータシミュレーションとin vivo実験とを併用することで,実験的な計測が困難であるヒト骨格筋の運動やトレーニング時の局所応力・局所変形の状況を明らかにし,これらのスポーツ障害との関連性,ならびに,その後に生じる適応による筋形状や筋機能の変化との関連を検討することを目的としている.当該年度においては,初年度より開発を行ってきた1)筋線維が収縮ダイナミクスに従う内力(筋張力)を発揮し,2)筋内に線維性の組織の3次元配置をもつ,変形・応力解析の可能な骨格筋有限要素モデルについて国内外での発表を行った.開発に伴い必要なin vivo実験パラメータについては,MR,超音波等の高機能医療機器を用いて人体から計測し実装した.また,昨年度実用化したPhase contrast MRを用いて収縮に伴う組織の変形を高空間分解能で計測する技術を発展させ,これまで報告が少ない筋,腱の運動時局所変形を詳細に実測し,国内外で発表を行った.これらは実験データとしても優れたものであるが,この新技術による実験データをシミュレーションに併用することで,有限要素シミュレーションによる解析も更に精度・信頼性の高いものとなりつつある.研究の進捗の中で,実験・シミュレーションの両分野共にスポーツ障害に関する多くの示唆を得ることができており,今後も研究の大きな発展が期待できる.本研究で得られた成果はいずれも,これまでの実験計測,あるいは数値解析のみを主体とした方法論では得ることが非常に困難であった知見がほとんどであることを強調しておく.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 骨格筋の有限要素シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      小田俊明, 衣笠竜太, 川上泰雄, 片岡弘之, 山村直人, Luis Alves, Cristian Teodosiu, Mayoran Rajendra, 山本晃生, 横田秀夫, 高木周, 姫野龍太郎
    • 雑誌名

      生体力学シミュレーション研究 2010

      ページ: 51-60

  • [雑誌論文] 硬軟組織のシミュレーションと応用に関する研究開発 臓器の力学的物性値の無侵襲計測2010

    • 著者名/発表者名
      片岡弘之, 小田俊明, 横田秀夫, Mayoran Rajendra, 山本晃生, 樋口敏郎, 姫野龍太郎
    • 雑誌名

      生体力学シミュレーション研究 2010

      ページ: 68-75

  • [学会発表] Numerical simulation of musculo-skeletal systems by V-biomech2010

    • 著者名/発表者名
      L Alves, N Yamamura, T Oda, C Teodosiu.
    • 学会等名
      Computer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Valencia(スペイン)
    • 年月日
      2010-02-25
  • [学会発表] 運動時に筋腱組織に生じる局所変形-外傷,ならびに力発揮との関係に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      小田俊明
    • 学会等名
      運動と健康に関する研究会2010
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-01-25
  • [学会発表] 下腿三頭筋における筋束の配向と伸張性収縮時の変形挙動との関係2009

    • 著者名/発表者名
      小田俊明
    • 学会等名
      日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-12-06
  • [学会発表] Development of the Finite Element Simulator for Mechanical Analysis of Human Skeletal Muscle2009

    • 著者名/発表者名
      N Yamamura L Alves, T Oda, C Teodosiu
    • 学会等名
      Workshop on multi-scale muscle mechanics
    • 発表場所
      Woods Hole(アメリカ)
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] Velocity fields of in vivo human skeletal muscle tissues during dynamic joint actions2009

    • 著者名/発表者名
      T Oda, R Kinugasa, R Himeno, Y Kawakami
    • 学会等名
      Workshop on multi-scale muscle mechanics
    • 発表場所
      Woods Hole(アメリカ)
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] Local behaviors of fascicles in human skeletal muscles in vivo during dynamic movements2009

    • 著者名/発表者名
      T Oda, R Kinugasa, J Yamauchi, S Iwanuma, R Himeno, Y Kawakami
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics
    • 発表場所
      Cape Town(南アフリカ)
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] DTI based Muscle Fiber Tractography in Humans at 4 Tesla using Stimulated-Echos2009

    • 著者名/発表者名
      R A Waggoner, T Oda, R Kinugasa, K Ueno, K Cheng, H Yokota, R Himeno
    • 学会等名
      ISMRM
    • 発表場所
      Honolulu(アメリカ)
    • 年月日
      2009-04-27
  • [学会発表] 筋収縮を考慮したヒト骨格筋の有限要素シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      山村直人(理研), Luis Alves, 小田俊明, Cristian Teodosiu
    • 学会等名
      バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-01-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi