• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

板書型講義のための高精細低容量な講義アーカイブシステム

研究課題

研究課題/領域番号 19700635
研究機関三重大学

研究代表者

杉浦 徳宏  三重大学, 総合情報処理センター, 准教授 (50335147)

キーワードe-learning / 講義アーカイブ / 高精細画像
研究概要

昨年度までにデジタルスチルカメラによる黒板映像と講師用カメラによる講師動画を組み合わせることによる基礎的なシステムを構築し、評価実験を行ってきた。本年度は、昨今普及してきたハイビジョンカメラ1台を利用することで、前述のデジタルスチルカメラと講師用カメラの機能を代替するシステムの構築を行った。この結果、カメラ1台による利便性や講師合成の親和性は高いものの、1000万画素など高解像度が著しいデジタルスチルカメラに比べると、150~200万画素相当のハイビジョンカメラによる画像では解像度として十分とはいえないという結論を得た。
また、カメラワーク代替機能の有効性評価実験を行った。カメラワーク代替機能とは、視聴者が部分拡大や自由に視点を変更できる機能である。この結果、カメラワークには個人差があることがわかり、テレビ放送のような画一的な部分拡大や視点切り替えでの映像提供は、学習用システムとしては向かないということがわかり、カメラワーク代替機能の有効性が検証された。
また、実用性を高めるための、各種作業の自動化、ユーザインターフェースの改良についても開発を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 高精細低容量な板書講義映像生成システム2009

    • 著者名/発表者名
      坂本良太
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33

      ページ: 41-49

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi