• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ナノ物質系のネットワーク形状制御による新奇物性探索

研究課題

研究課題/領域番号 19710087
研究機関筑波大学

研究代表者

岡田 晋  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 准教授 (70302388)

キーワードグラフェン / h-BN / 電子状態 / 欠陥 / 表面
研究概要

第一原理電子状態計算ならびに経験的電子状態計算の手法を基に種々のグラフェンを始めとする2次元系の電子物性、エネルギー論を明らかにした。また、動力学計算から、グラフェンの引裂のシミュレーションを行い、グラフェンの機械的引裂においては引裂の進行に向き依存性があること、すなわち、アームチェアと呼ばれる端を形成する方向に引裂が進行することを示し、機械的なプロセスにより形成されたグラフェンナノ構造においては、アームチェア型の端が主たる端構造であることを予言した。次に、同じ蜂の巣格子を有する六方晶窒化ホウ素において、そのネットワークン中に導入された欠陥のエネルギー論を明らかにした。その結果、多原子空孔においては、荷電状態かつ窒素過剰条件のもとで、窒素を端とする構造緩和を示さない三角形状を有する欠陥が安定であることを示し、実験的に観測されている欠陥構造の起源の解明をおこなった。また、近年の透過型電子顕微鏡実験において観測されている特異な端形状を有するグラファイトに対し、提案されている構造モデル、すなわち折り畳まれたグラフェンに対する電子構造の解明をおこない、この系が出発物質のグラフェンとは全く異なる特異な電子構造を有する金属であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Self-redirection of tearing edges in graphene : Tight-binding molecular dynamics simulations2009

    • 著者名/発表者名
      Takazumi Kawai, Susumu Okada, Yoshiyuki Miyamoto, Hidefumi Hiura
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 033401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic configurations and energetics of vacancies in hexagonal boron nitride : First-principles total-energy calculations2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu Okada
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 161404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Structure Modulation of Folded Graphene2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Takagi, Susumu Okada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 79

      ページ: 033702

    • 査読あり
  • [学会発表] コロネン内包ナノチューブの電子構造2009

    • 著者名/発表者名
      岡田晋
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学・熊本市
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] h-BN中の多原子空孔の安定性と構造2009

    • 著者名/発表者名
      岡面晋
    • 学会等名
      フラーレン・ナノチューブ学会, 第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      エポカルつくば・つくば市
    • 年月日
      20090901-20090903
  • [学会発表] 折り畳まれたグラフェンの電子状態2009

    • 著者名/発表者名
      高木祥光, 岡田晋
    • 学会等名
      フラーレン・ナノチューブ学会, 第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      エポカルつくば・つくば市
    • 年月日
      20090901-20090903

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi