研究課題
若手研究(B)
メディアや文学における危機の表象において、ジェンダーの要素が国家共同体の概念と深く結びつき、犯罪者のイメージが性的逸脱や規範的ジェンダー逸脱と関連していることが明らかになった。逸脱者を犯罪者として描き出し、罰することにより、他者として社会から排除し罰する機能を持つ言説は、同時にその社会の脆弱な規範や国民アイデンティティを保持しようとする意図に支えられている。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)
Gender and Sexuality
巻: Vol.7 ページ: 1-25
Japan Studies: The Frontier日本研究のフロンティア
ページ: 7-22
Asian Cultural Studies
巻: Vol.35 ページ: 241-264