本研究は近世の狩野派によって制作された肖像画について次の四点を目的としてきた。(1)多くの未紹介作品があるがそれらを発掘、整理し、重要作品の紹介、位置づけを行うこと、(2)画面上の賛文あるいは関係する他の絵画、文献資料などによって画家をめぐる人的ネットワークの検討し、作画環境、作画の実態を明らかにすること、(3)同派の肖像画の様式的特徴とその展開を明らかにすること、(4)日本における肖像画というジャンルのあり方を検討すること、である。また、副次的な目的として、肖像画研究を効率的にすすめるためのデータ集積、分析および調査などの方法モデルを提示することも目指した。 最終年度である本年は、(1)~(4)を同時にすすめつつ、基礎データの最終的な整備を行い、調査・研究成果の一部を公開した。もう少し多くの作品について個別に紹介をしたかったが、関連重要作品で調査の実現が難しいものがあったこと、基礎データの整備に思いのほか時間を要したことなどから、成果発表は当初の予定より少ないものとなった。 3年間の研究を通しての大きな成果は、基礎データの整備をすすめられたこと、これまで詳しい紹介がないが重要な作品数点を具体的に認識できたこと、賛文の読解もすすめることができたこと、そして(3)および(4)についてある程度の私見を得ることである。今後はそれらを踏まえ、これまでの研究を発展させつつテーマの研究を継続していきたい。
|