• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

江戸前期町絵師の活動状況についての研究-尾形光琳を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19720034
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関独立行政法人国立文化財機構

研究代表者

江村 知子  独立行政法人国立文化財機構, 東京文化財研究所 企画情報部, 研究員 (20350382)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード美術史 / 日本美術 / 近世絵画 / 江戸時代絵画 / 琳派 / 尾形光琳
研究概要

江戸前期町絵師として活躍した尾形光琳の活動状況について、作品と文献の双方から精査し、光琳の代表的作例数点を例にその制作背景や作品受容について論証した。江戸の元禄期(1688-1704)の前後では絵画様式に大きな変化が見られ、光琳の画業はちょうどその変革期にあたると言える。そこで関連作品も含めて、画題、技法、表現に着目し、中世から近世へ絵画の伝統様式がどのように継承され、変容を遂げていくのか、という歴史的視点からも考察を加えた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 追憶の色-遊楽図の人物風俗描写に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 雑誌名

      美術研究 399

      ページ: 46-63

  • [雑誌論文] 土佐光吉筆「曽我物語図屏風」について2008

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 雑誌名

      美術研究 394

      ページ: 102-109

  • [雑誌論文] 根生いの分限、絵描きへの道-尾形光琳を取り巻く環境と作品制作について2007

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 雑誌名

      美術研究 392

      ページ: 22-42

  • [学会発表] 近世初期風俗画の実在感2009

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 学会等名
      企画情報部研究会
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      2009-05-27
  • [学会発表] A Divine Procession: The Hie Sanno Sairei-Zu2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Emura
    • 学会等名
      Art Conservation Symposium, Art Unfolded: Japan's Gift of Conservation
    • 発表場所
      the Museum of Fine Arts, Houston
    • 年月日
      2009-01-19
  • [学会発表] 遊興文化の残映:彦根屏風の光学調査と情報化2008

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 学会等名
      第32回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会「"オリジナル"の行方-文化財アーカイブ構築のために」
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 年月日
      2008-12-08
  • [学会発表] 光琳草花図の展開2008

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 学会等名
      企画情報部研究会
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] 彦根屏風の表現について-日本絵画史の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 学会等名
      総合研究会
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      2008-07-01
  • [学会発表] 光琳の目と手2007

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 学会等名
      企画情報部第41回オープンレクチャー
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      2007-11-02
  • [図書] 日本美術史の杜-村重寧先生・星山晋也先生古稀記念論文集(尾形光琳筆「四季草花図」について, 共編著)2008

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 総ページ数
      615
    • 出版者
      竹林舎
  • [図書] イメージとパトロン-美術史を学ぶための23章(「燕子花図屏風」と二条家・西本願寺, 共著)

    • 著者名/発表者名
      江村知子
    • 総ページ数
      396

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi