• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

東方文化事業と中国人留学生に関する研究-陶晶孫を中心として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19720083
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 各国文学・文学論
研究機関早稲田大学

研究代表者

中村 みどり  早稲田大学, 国際教養学術院, 助手 (30434351)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード東方文化事業 / 陶晶孫 / 中国人日本留学生 / 特選留学生 / 上海自然科学研究所 / 東南医学院 / 中国文学
研究概要

一次資料に基づき、外務省の東方文化事業に陶晶孫が関わってゆく過程、すなわち彼が日本留学時代に「特選留学生」に選抜されてから帰国後に上海自然科学研究所へ入所するまでのルートとその背景を明らかにすることができた。また戦前の中国人留学生たちの帰国後のネットワーク、およびその後の形跡を辿ることにより、陶が戦後国民政府から台湾帝国大学の接収に派遣されるまでの背景を考察し、陶晶孫研究に新たな視点を与えるに至った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 陶晶孫のプロレタリア文学作品の翻訳(続)-人形座、築地小劇場との関わり-2009

    • 著者名/発表者名
      中村みどり
    • 雑誌名

      中国文学研究 第35号

      ページ: 63-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 七理重惠と中国歌謡-『同仁』を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      中村みどり
    • 雑誌名

      中国民話の会通信 第89号

      ページ: 2-10

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi