• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

上ソルブ語の文法が受けるドイツ語の影響についての基礎的研究と資料アーカイブ設計

研究課題

研究課題/領域番号 19720099
研究機関麗澤大学

研究代表者

笹原 健  麗澤大学, 外国語学部, 非常勤講師 (10438921)

キーワード上ソルブ語 / 文法 / 言語接触 / 資料アーカイビング
研究概要

本年度は, 前年度までに実施した現地調査資料の分析を進め, 平成20年8月7日から8月30日までドイツ・ザクセン州バウツェン郡クロストヴィッツ村およびレッケルヴィッツ村にて現地調査を行った. 5件の発表を行った. 一連の発表において指摘したのは, おもに以下の諸点である.
1) 数詞jedyn「1」>jen, 動詞padnyc「落ちる」>panycなど, 特定の環境における, ほぼ規則的な音の脱落
2)数詞jedyn「1」,指示詞ton「これ,この」の不定冠詞, 定冠詞としてのほぼ規則的な使用
3)間投詞, 副詞におけるドイツ語語彙の多用
4)いくつかのドイツ語分離動詞前綴り(hin-, 103-など)を上ソルブ語の動詞接頭辞としての使用(hinpadnyc(hin-落ちる)「下に落ちる」, losjec(los-行く)「出発する」).
これらの言語事実を体系的にとらえるためには, さらなる裏付け資料が必要である. 3年めとなる最終年度において, 資料収集と考察をおこなう.
また, テキスト資料の電子アーカイブ作成に関しては, 直近の資料の電子化をほぼ終えた. 今後は遡及的に作業を実施していく.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Upper Sorbian Pear Stories by young speakers with grammatical analysis and comments2009

    • 著者名/発表者名
      SASAHARA, Ken
    • 雑誌名

      稗田乃, 峰岸真琴, 川口裕司編『コーパスに基づく言語学教育研究報告2 : 言語記述から言語分析の応用へ』

      ページ: 117-141

  • [雑誌論文] ソルブ語2009

    • 著者名/発表者名
      笹原健
    • 雑誌名

      梶茂樹・中島由美・林徹編『事典世界のことば141』(東京 : 大修館書店)

      ページ: 432-435

  • [学会発表] Publishing the text collection : from data processing to the product as a flow (Colloquium : Language Documentation Research in Japan : Up until now and the future)2009

    • 著者名/発表者名
      SASAHARA, Ken
    • 学会等名
      he 1st International Conference on Language Documentation and Conservation (ICLDC)
    • 発表場所
      ハワイ大学(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-03-13
  • [学会発表] Nemske elementy w hornjoserbskej rece poladzensniseje mlodziny[こんにちの若者の上ソルブ語におけるドイツ語的要素]2008

    • 著者名/発表者名
      SASAHARa. Ken
    • 学会等名
      X Dni Luzyckie[第10回ソルブの日]
    • 発表場所
      オポレ大学(ポーランド)
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] Sorabistika w Japanskq-stawizny a prospekty[日本におけるソルブ学 : 回顧と展望]2008

    • 著者名/発表者名
      KIMURA, Goro Christoph/ SASAHARA, Ken
    • 学会等名
      X Dni Luzyckie[第10回ソルブの日]
    • 発表場所
      オポレ大学(ポーランド)
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] Pear Story資料に見る現代上ソルブ語話しことばの特徴2008

    • 著者名/発表者名
      笹原健
    • 学会等名
      東京外国語大学グローバルCOE研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2008-07-05
  • [学会発表] German' Borrowings' in the Colloquial Upper Sorbian Language in the Context of Language Contact2008

    • 著者名/発表者名
      SASAHARA, Ken
    • 学会等名
      First East Asian Conference for Slavic Eurasian Studies 2009
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-02-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi