• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

日英語の多次元事態認知に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19720117
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 英語学
研究機関広島大学

研究代表者

町田 章  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (40435285)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード認知文法 / 英語 / 日本語 / 受身文 / 視点 / プレーン / 参照点構造 / 主観性
研究概要

言語を行為連鎖の観点だけから分析するモデルを単次元事態認知モデルとすると、異なったプレーンが多層的に関係している事態把握のあり方や行為連鎖の中に参照点構造が共存する事態把握のあり方、そして、単一の事態を事態内視点と事態外視点という異なった二つの視点から把握する事態把握のあり方は多次元事態認知モデルと呼ぶべきものである。本研究では、これらの多次元事態認知モデルに基づき、日英語の受身文とその周辺構文に関する研究を行った。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 言語表現に見られる主体性一ラレル構文を例に一2009

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      長野県短期大学紀要 64号

      ページ: 103-114

  • [雑誌論文] Reference Point Structure in Japanese Adversative Passives2008

    • 著者名/発表者名
      Machida. Akira
    • 雑誌名

      Osaka University Papersin English Linguistics12 OUPEL12

      ページ: 79-98

  • [雑誌論文] 被害性と語用論的強化一日英語の受動文を例に一2007

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      長野県短期大学紀要 62号

      ページ: ll5-121

  • [雑誌論文] 多次元プレーンモデルによる構文の拡張一日英語の属性叙述受動文一2007

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集第7巻 (JCLA7日本認知言語学会誌)

      ページ: 416-426

    • 査読あり
  • [学会発表] ステージモデル再考一主体的把握と事態内視点一2010

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      日本英文学会第62回中部支部大会終了後ワークショップ『主観性から見る言語分析の展望』
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-10-17
  • [学会発表] 主観的状況と日本語受身文2010

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      日本言語学会第140回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] 主体性とラレル構文2009

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      日本言語学会第139回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 事態把握モードと参照点構造一日本語「ハ」の認知構造一2008

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      日本言語学会夏期講座2008ナイトセッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-08-22
  • [学会発表] Reference Point Structures in Japanese Adversative Passive2007

    • 著者名/発表者名
      Machida, Akira
    • 学会等名
      10th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2007-07-18
  • [図書] 日本語ラレル構文の形式と意味一認知文法からのアプローチ(意味と形式のはざま)2011

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 総ページ数
      163-177
    • 出版者
      英宝社
  • [図書] 英語研究の次世代に向けて秋元実治教授定年退職記念論文集(事態把握の類型一属性叙述文の認知図式化に関する提案)(吉波弘, 中澤和夫, 武内信一, 外池滋生, 川端朋広, 野村忠央, 山本史歩子(共編))2010

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 総ページ数
      213-225
    • 出版者
      ひつじ書房
  • [図書] ことばと視点(視点制約と日本語受動文の事態把握)(河上誓作, 谷口一美(共編))2007

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 総ページ数
      104-ll8
    • 出版者
      英宝社
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/akimachida/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi