• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

日本人英語学習者における英語発話の分析方法:談話分析的指標の特徴

研究課題

研究課題/領域番号 19720141
研究機関常磐大学

研究代表者

小泉 利恵  常磐大学, 国際学部, 専任講師 (70433571)

キーワード英語 / 英語教育学 / 言語テスティング / 第二言語習得
研究概要

英語の発話の分析では、流暢さ・正確さ・統語的複雑さ・語彙的複雑さの4側面から「談話分析的指標」を用いることが多い。談話分析的指標とは、談話の中で起こる特定の言語特性を数えて算出する指標で、流暢さなど、スピーキングの中の1側面を見る場合でも、様々な指標が存在する。これらの指標は、第二言語習得研究で頻繁に用いられているにもかかわらず、それぞれの指標にはどのような特徴があり、どんな場合にどの指標を用いるべきかについては、あまり議論されていない。また、先行研究において、指標の特徴を扱った研究はわずかながらあるが、包括的とは言いがたく、扱われた観点が限定されており、かつ検討している指標の数が限られているという問題点があり、包括的な枠組みから検討した研究は知る限りない。本研究は、複数の指標の特徴をより包括的に探ろうと試みる実証研究である。
3年目においては、以下3点を行った。第1に、1・2年目に引き続き、「談話分析的指標(指標)」の先行研究を概観するために、先行研究の情報収集とまとめを行った。第2に、全国英語教育学会、JACET全国大会、日本言語テスト学会等の国内の学会で最新情報を得た。
第3に、申請者が過去に収集した発話データ(既存発話データ)を様々な指標で再分析し、各指標の特徴を記述した。具体的には、公立高校の国際科に所属する高校生の発話を縦断的・横断的に分析したところ、一貫して違いが見られたのは、流暢さの中の「1分間あたりの延べ語数(話すスピード)」、統語的複雑さの中の「1 AS-unitあたりの節数」、語彙的複雑さの中の「多様な語を使う割合(ギロー指標)」であった。これにより、これらの指標が日本人英語学習者におけるスピーキングの発達を示しやすいことがわかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] An exploration of the measures to detect changes in speaking performance : A case study based on picture description.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, R., Fujimori, C.
    • 雑誌名

      JACET Journal 50巻

      ページ: 81-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不規則動詞の過去形・過去分詞形の習得2010

    • 著者名/発表者名
      小泉利恵
    • 雑誌名

      常磐国際紀要 14巻

      ページ: 213-220

  • [雑誌論文] TOEIC(R)テストにおける4技能の高さのギャップ:学習者のグループ化と予測要因2010

    • 著者名/発表者名
      小泉利恵
    • 雑誌名

      大学英語教育とTOEIC(R)テスト-2010シンポジウム発表論文集- 無

      ページ: 99-115

  • [学会発表] TOEIC(R)テストにおける4技能の高さのギャップ:学習者のグループ化と予測要因2010

    • 著者名/発表者名
      小泉利恵
    • 学会等名
      シンポジウム「大学英語教育とTOEIC(R)テスト-どう使うかどう活かすか-」
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Modeling relationships between productive vocabulary knowledge and speaking performance.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, R., In'nami, Y.
    • 学会等名
      6th Vocabulary Acquisition Research Group Conference
    • 発表場所
      麗澤大学新宿キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 日本人高校生におけるスピーキングの変化:公立高校国際科における縦断的調査と横断的調査を通して2009

    • 著者名/発表者名
      小泉利恵
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi