• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ベトナム考古学データベースの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19720206
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 考古学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

阿部 百里子  昭和女子大学, 国際文化研究所, 客員研究員 (50445615)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード考古学 / ベトナム / データベース / 遺跡 / 情報 / 国際情報交換
研究概要

本研究は、ベトナムの遺跡・遺物の情報を集成したベトナム考古学データベースの構築をめざすものである。ベトナム考古学及び関連諸科学関係図書や雑誌の書誌情報をはじめ、過去35年分の遺跡調査報告年報や学術雑誌の調査情報や遺跡、遺物、碑文といった各地の遺跡関連史資料をデータ化し、ベトナムの考古遺跡に関する基礎データを集成した。また、遺跡位置情報や遺物情報を含む「港市遺跡データベース」や「ベトナム出土銭データベース」なども作成した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ベトナムの出土銭2012

    • 著者名/発表者名
      阿部百里子、菊池誠一
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: No.626 ページ: 5-7

  • [雑誌論文] ベトナムにおける銭貨研究史2009

    • 著者名/発表者名
      阿部百里子
    • 雑誌名

      昭和女子大学国際文化研究所紀要

      巻: No.12 ページ: 151-154

  • [雑誌論文] ベトナムの貿易港と日本町2007

    • 著者名/発表者名
      阿部百里子
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: No.579 ページ: 31-36

  • [雑誌論文] ベトナム出土の貿易陶磁器2007

    • 著者名/発表者名
      阿部百里子
    • 雑誌名

      貿易陶磁研究

      巻: No.27 ページ: 76-81

    • 査読あり
  • [図書] 海の道と考古学-インドシナ半島から日本へ-2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、阿部百里子、Nguyen Chieu、Nguyen Quan Ngoc、Vu Duong Luon, 他11人
    • 総ページ数
      127-138, 194-202
    • 出版者
      高志書院

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi