研究概要 |
平成21年度は、(1)2009年6月20日~25日に与那原町・沖縄市・嘉手納町・伊江村の慰霊碑調査と白梅同窓会慰霊祭(糸満市)の調査、(2)10月22日~25日にずゐせん同窓会、梯梧同窓会、ふじ同窓会への慰霊祭についての聞き取り調査、および(3)2010年2月7~9日に渡嘉敷島の慰霊碑調査と白梅同窓会への聞き取り調査、という合計3回の現地調査を実施した。それと同時に戦後地方紙である『琉球新報』・『沖縄タイムス』より、慰霊碑・慰霊祭の記事を抜粋・収集する作業を行い、データベース化した。年度当初に予定した調査についてはすべて実施することができ、さらに新聞資料収集については、予想以上に収集することができた。聞き取り調査、新聞資料データベースともに、既存の研究ではまったくなされていない事項であり、本研究で得られた資料・データは大変貴重かつ重要である。 また、これまでの研究成果をふまえ、「記憶のコンタクト・ゾーン-沖縄戦の「慰霊空間の中心」整備をめぐる地域の動向-」(洛北史学11、2009)、「Monumental landscape」(KINDA Akihiro ed.A Landscape History of Japan, Kyoto University Press、2010)の2論文を公刊した。前者は糸満市において琉球政府等によって慰霊空間が整備されていくなかで地域住民がどのようなリアクションをしたのかを論じたもの、後者は日本のモニュメント全体を概観する中で沖縄の戦争慰霊碑がどのような位置づけにあるのかを示したものである。とりわけ後者は英語で公刊されたものであり、本研究の成果を日本のみならず、国際的に示すものとして重要である。
|