• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

M.モース技術論に基づく技術人類学の構築:「効果的な伝統的行為」概念に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 19720230
研究機関大阪大学

研究代表者

森田 敦郎  大阪大学, 人間科学研究科, 講師 (20436596)

キーワードタイ / 技術 / 人類学 / 職業教育 / 開発 / 物質文化 / 実践
研究概要

本年度は、タイにおける土着の機械工集団の技能とその形成過程についての研究を行うとともに、それを国家と密接に結びついた土木技師団、外資系企業で働く熟練労働者と比較する作業を行った。その成果は、裏面に記載した共著書として発表した。このような経験的な作業に加えて、本年度は技術研究が人類学にもたらす理論的な影響についての検討を行い、ほか3名の人類学者とともにその成果を学会誌『文化人類学』の特集として発表した。また、技術の研究から見た人類学におけるフェティシズム研究のテーマについて、田中雅一編の論文集『フェティシズム論の系譜と展望』に寄稿した。
本年度はこれまでの研究成果を隣接する分野の国際学会やセミナー等で報告し、学際的な交流を行った。まず、8月にはロッテルダムで開催されたSociety for Social Studies of Science-European Association of Studies of Science and Technologyの合同大会で発表した。また、国内では、大阪大学GCOE「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」の関連研究会などで発表を行ったほか、名古屋大学国際開発研究科におけるSeminar on Skill Development in Thailandでは、タイ人の専門家と議論を交わした。また、研究成果の一部はJICAなど国際開発機関に向けても発表され、社会に運元されることになった。とくに広島大学国際教育開発協力センター主催の研究会では、タイの技術発展の事例が途上国の職業教育支援に持つ意義について文部科学省、国連産業機構、JICAなどの担当者と議論を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 序 : 「アカウンタビリティ」と目に見える世界の探求2009

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 雑誌名

      文化人類学 73(4)

      ページ: 499-509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デザイン、能力、ヒエラルキー : タイ土着の機械技術における入と物の目に見える秩序2009

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 雑誌名

      文化人類学 73(4)

      ページ: 561-586

    • 査読あり
  • [学会発表] Apprenticeship, Appropriate Technology and the Ecology of Learning : Skill Development in Small and Medium Industries in Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Atsuro Morita
    • 学会等名
      Seminar on industrial skills development in Thailand
    • 発表場所
      Graduate School of International Development, Nagoya University
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] Machines, PraCtices and Collectivity : the Co-Construction of Agricultural Machinery and Social Groups in Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuro Morita
    • 学会等名
      Society for Social Studies of Science
    • 発表場所
      Erasmus University, Rotterdam
    • 年月日
      2008-08-23
  • [学会発表] 途上国における技術発展と社会 : タイにおける土着の機械工業と職業集団の人類学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      第21回GLOCOLセミナー
    • 発表場所
      大阪大学グローバルコラボレーション・センター
    • 年月日
      2008-05-29
  • [図書] フェティシズム研究1フェティシズム論の系譜と展望2009

    • 著者名/発表者名
      田中雅一(編)
    • 総ページ数
      195-216
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 産業スキルディベロプメント2008

    • 著者名/発表者名
      岡田亜弥、吉田和浩、山田肖子(編)
    • 総ページ数
      85-100
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi