• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

M.モース技術論に基づく技術人類学の構築:「効果的な伝統的行為」概念に注目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19720230
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関大阪大学 (2008-2010)
東京大学 (2007)

研究代表者

森田 敦郎  大阪大学, 人間科学研究科, 講師 (20436596)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードタイ / マルセル・モース / 実践 / 技術人類学 / 機械技術
研究概要

本研究では、マルセル・モースの技術論の再考に基づく技術の人類学の枠組みを開発し、それに基づいてタイの土着の機械工業についての民族誌的研究を行った。成果の主なものは単著として近々出版されるほか、国際学会などで発表され、当初の目的を十分に果たすことができた。また、本研究の国際的な成果発表は海外の研究者からも注目を集め、科学技術の人類学についての国際的なネットワークが形成されるなど、予想以上の成果を上げることができた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 比較を生きることについて:ポストプルーラル人類学に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      モハーチ・ゲルゲイ、森田敦郎
    • 雑誌名

      哲学(三田哲学会) 125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 序アカウンタビリティと目に見える世界の探求2009

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 雑誌名

      文化人類学 73(4)

      ページ: 499-509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デザイン、能力、ヒエラルキー:タイ土着の機械技術における人とモノの目に見える秩序2009

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 雑誌名

      文化人類学 73(4)

      ページ: 561-586

    • 査読あり
  • [学会発表] Skills Development in Thai Informal Manufacturing Sector : Development of Appropriate Technology and the Role of Apprenticeship.2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, Atsuro.
    • 学会等名
      Third Annual Conference of the Academic Network for Development in Asia (ANDA)
    • 発表場所
      at Nagoya University
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Rethinking Technics and the Human : An Experimental Reading of Classic Texts on Technology.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita, Atsuro.
    • 学会等名
      Rethinking the Human and the Social
    • 発表場所
      at Josui-kaikan, Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Ethnographic Machine : An Experiment in Postplural Anthropology.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita, Atsuro.
    • 学会等名
      Design of Organization and IT workshop
    • 発表場所
      at IT University of Copenhagen.
    • 年月日
      2010-04-16
  • [学会発表] Machine as Relational Object : emergence of hybrid relations in Thai Indigenous mechanical engineering2009

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsuro
    • 学会等名
      Asia-Pacific Science, Technology and Society Network Conference 2009.
    • 発表場所
      at Griffith University, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2009-11-23
  • [学会発表] Diffusive Agency and Materiality in Informal Engineering Practice : The Case of the Engineering Identity in an Informal Sector of Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsuro
    • 学会等名
      Annual Conference of Society for Social Studies of Science
    • 発表場所
      at Washington DC
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Compelled to Compare : Travelling Machines, Uncertainty and Emergent Relations in Thai Indigenous Engineering.2009

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsuro
    • 学会等名
      Traveling Comparisons : Ethnographic Reflection on Science and Technology(International Workshop)
    • 発表場所
      at Osaka University, sponsored by GCOE Project "A Research Base on Conflict Studies in Humanities"
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] Travelling Comparisons: Ethnographic Reflections on Science and Technology.2009

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsuro
    • 学会等名
      Traveling Comparisons : Ethnographic Reflection on Science and Technology(Co-authored with Mohacsi Gergely. International Workshop)
    • 発表場所
      at Osaka University, sponsored by GCOE Project"A Research Base on Conflict Studies in Humanities"
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] Technological Indigenization and Emergent Relations : Development of Agricultural Machinery in Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsuro
    • 学会等名
      Conference of East Asian Science, Technology and Society : a International Journal
    • 発表場所
      at National Yang Min University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] Machines, Practices and Collectivity : the Co-Construction of Agricultural Machinery and Social Groups in Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsuro
    • 学会等名
      Joint Conference of Society for Social Studies of Science and European Association of Studies of Science and Technology
    • 発表場所
      at Erasmus University, Rotterdam
    • 年月日
      2008-08-23
  • [図書] 民族誌機械:ポストプルーラリズムの実験(春日直樹編)(現実批判の人類学)2011

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] モノをめぐる実践のトポロジー:タイの機械技術から見た「人間のフェティシズム」批判(田中雅一編)(フェティシズム研究1フェティシズム論の系譜と展望)2009

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 総ページ数
      195-216
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] タイ:徒弟制とクラフト労働市場の役割(岡田亜弥・山田宵子・吉田和浩)(産業スキルディベロプメント:グローバル化と途上国の人材育成)2008

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 総ページ数
      85-100
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 野生のエンジニアリング:タイにおける土着の機械技術の民族誌

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 出版者
      世界思想社(予定)

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi