• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

フランス憲法学の現代的変容の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730024
研究機関九州大学

研究代表者

南野 森  九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授 (50346756)

キーワードミシェル・トロペール / 憲法の解釈 / 憲法の概念 / 法学方法論 / 近代立憲主義
研究概要

本年度も、昨年度に引き続き、研究課題(フランス憲法学の現代的変容の研究)に関する邦語・欧米語の文献の収集に努めるとともに、現代のフランスにおける憲法学基礎理論の分野での代表的論者であるミシェル・トロペール(パリ第十大学名誉教授)の仕事を中心に、現代のフランス憲法理論の研究を行った。トロペール教授の論文の翻訳としては、「法政研究」76巻1=2号に、「立憲主義の概念と現代法理論」を掲載することができた。また、引き続き、同氏の著書『法哲学』の邦語訳を準備中である。
本年度の特筆すべきことがらとしては、上記のフランス法理論の影響を受けて憲法解釈について原理的な考察を行った、2006年度の公表論文「憲法・憲法解釈・憲法学」を改訂し、安西文雄ほか『憲法学の現代的論点〔第2版〕』(有斐閣、2009年)に所収することができたことである。また、直接にフランス憲法学に言及するわけではないが、その影響を大きく受けて執筆したものとして、南野森(編)『ブリッジブック法学入門』(信山社、2009年)所収の「法と法学」、および法学セミナー659号掲載の「近代立憲主義」がある。
さらに、本年度は、2010年3月に渡仏して、リール大学において3日間にわたり開催された日仏公法セミナーにおいて、日本憲法史に関する研究報告をフランス語で行い、また1セッションで座長を務めるなど、日仏の研究交流にも積極的に参加することができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 近代立憲主義2009

    • 著者名/発表者名
      南野森
    • 雑誌名

      法学セミナー 659号

      ページ: 12-15

    • URL

      http://hdl.handle.net/2324/16164

  • [雑誌論文] 法と法学2009

    • 著者名/発表者名
      南野森
    • 雑誌名

      南野森(編)『ブリッジブック法学入門』

      ページ: 2-15

  • [雑誌論文] 憲法・憲法解釈・憲法学2009

    • 著者名/発表者名
      南野森
    • 雑誌名

      安西ほか『憲法学の現代的論点〔第2版〕』

      ページ: 3-25

  • [雑誌論文] ミシェル・トロペール論文撰12<立憲主義の概念と現代法理論>2009

    • 著者名/発表者名
      南野森
    • 雑誌名

      法政研究 76巻1=2号

      ページ: 101-124

  • [学会発表] L'evolution de la doctrine constitutionnaliste japonaise depuis I'ere de Meiji2010

    • 著者名/発表者名
      南野森
    • 学会等名
      Colloque franco-japonais de droit public
    • 発表場所
      リール大学(フランス)
    • 年月日
      20100300
  • [図書] ブリッジブック法学入門2009

    • 著者名/発表者名
      南野森(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      信山社
  • [備考]

    • URL

      http://spminamino.web.fc2.com/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi