• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

比較研究によるグローバリゼーション、国際人口移動、人間安全保障に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730133
研究機関立命館大学

研究代表者

G SHANI  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (60351318)

キーワード国際関係理論 / トランスナショナル・イシュ / グローバル・イシュ / 安全保障論
研究概要

この研究の目的は、これまでの研究にもとづきグローバリゼーションが、南アジアにおける民族・宗教的コミュニティとその少数離散民族のアイデンティティに与える影響について調査し、さらにそれらが人間の安全保障の問題にどのように関わっているのかを考察することであった。本研究では主に理論的研究を中心としていたため、人間の安全保障に関する資料収集や研究会等によりまとめた研究の成果を今年2月にNew Yorkで行われたISA学会(国際関係学会)で発表した。(平成21年2月15日〜18日New York, USA 「Presentation at Annual Convention of the International Studies Association」パネル「Foucaultと国際関係理論」と「批判的人間安全保障研究を超えて」における報告・司会。)また論文としては、2008年12月だInternational Studies Reviewでポスト西洋型国際関係理論(独自の概念)について発表をおこなった。
人間の安全保障のアプローチが領土によってくぎられた主権国家ではなく、個人を安全保障の第一の対象としているために安全保障学や国際関係で重要な出発をはたしたといかえる一方で、人間安全保障の概念は、国家安全保障という教義を補足し補強すらしており、また国家や国際組織により促進されている。グローバリズムにより人間の安全保障の概念が重要になってきていかるが、これからの研究を有益なものとさせるためには、人間の安全保障の概念が潜在的に抱えていかる矛盾を解決しなければならない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Towards a Post-Western IR : The Umma, Khalsa Panth and Critical International Theory2008

    • 著者名/発表者名
      Giorgio SHANI シャーニージョージアンドレア
    • 雑誌名

      International Studies Review 10

      ページ: 722-734

    • 査読あり
  • [学会発表] Critical Perspectives on Human Security「批判的人間安全保障研究を超えて」2009

    • 著者名/発表者名
      Giorgio SHANI シャーニージョージアンドレア
    • 学会等名
      International Studies Association (国際関係学会) Annual Convention
    • 発表場所
      New York U.S.A
    • 年月日
      2009-02-18
  • [学会発表] Foucault and International Relations Theory「Foucaultと国際関係理論」2009

    • 著者名/発表者名
      Giorgio SHANI シャーニージョージアンドレア
    • 学会等名
      International Studies Association (国際関係学会) Annual Convention
    • 発表場所
      New York U.S.A
    • 年月日
      2009-02-15
  • [図書] The Routledge Handbook of Religion & Politics2008

    • 著者名/発表者名
      Jeff Haynes編Giorgio SHANI (共著)シャーニージョージアンドレア
    • 総ページ数
      308-322
    • 出版者
      Routledge

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi