• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

大学研究者が産業競争力向上に果たす役割の定量分析:知識の生産と流通

研究課題

研究課題/領域番号 19730166
研究機関東京大学

研究代表者

七丈 直弘  東京大学, 大学院・情報学環, 准教授 (30323489)

キーワードイノベーション / 特許データベース / サイエンス型産業
研究概要

本年度は研究開始年度にあたり、基礎となるテータベースの整備と、解析手法のフィージヒリティスタティーを行った。対象とする産業領域としては、ロボティクス分野とナノ材料分野を選定した。これらの産業領域は複数の学術領域と関係し、特に近年研究開発が加速している領域てあるため、分析に対するニーズが高く、複合領域であるための分析の難易度も高い。
まず最初に、これら2領域の研究開発活動に関するミクロデータを整備した。特許生産活動については、EPO(欧州特許庁)から提供を受けた特許データベース(PATSTAT)を利用して、引用関係を抽出した。また、そのデータをEPOやUSPTOが提供するテータベースから得られる発明人・出願人等の書誌情報と総合し、クリーニングを行い、テータソースの品質確保を行った。
次に、共同発明・共同出願などによる直接的なコラホレーションによって構成される分野の構造、引用・被引用関係によって構成される意味レベルの分野の構造などについて分析を行った。その結果、技術が持つ個別性とともに技術オポチュニティや制度的側面が強い影響を与えていることが判明した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] イノベーションの創発ネットワーク:光触媒におけるコミュニティー形成とその機能2008

    • 著者名/発表者名
      七丈直弘、馬場靖憲
    • 雑誌名

      数理科学 46

      ページ: 78-83

  • [雑誌論文] The Role of Core Researchers for Increasing Firms' R&D Productivity: the Evidence of University-lndustry Collaboration in Science-based Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Baba and Naohiro Shichijo
    • 雑誌名

      Proceedings of DRUID Summer Conference 2007

    • 査読あり
  • [学会発表] サイエンス型産業での産学連携の効果の定量的分析2007

    • 著者名/発表者名
      七丈直弘,馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      20071027-28
  • [学会発表] 特許・論文と質問票調査を用いた大学教員の産学連携・研究活動の定量的分析2007

    • 著者名/発表者名
      七丈直弘,大井修一,中島一人,馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      20071027-28
  • [学会発表] 特許からみた科学技術知識の反応・拡散機構の分析2007

    • 著者名/発表者名
      宮脇啓透,七丈直弘,馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      20071027-28
  • [学会発表] 日本版LLPを活用した技術移転2007

    • 著者名/発表者名
      松野将宏,七丈直弘
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      20071027-28
  • [学会発表] 知識スピルオーバーと企業の立地選好2007

    • 著者名/発表者名
      Simon Liu,七丈直弘,馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      20071027-28
  • [学会発表] 有機ELに関する知の軌跡から見るイノベーションヘの投資2007

    • 著者名/発表者名
      小関珠音、七丈直弘、馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] フランスのファッション企業におけるデザイナーを中心としたクラフト的生産体制2007

    • 著者名/発表者名
      久保友香, 七丈直弘, 馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] 日本のアニメーションスタジオにおけるクラフト的生産体制技術導入が分業体制に与える影響の歴史的考察-2007

    • 著者名/発表者名
      久保友香, 七丈直弘, 馬場靖憲
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] 有機EL分野におけるイノベーション・プロセスの計量的検証に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      小関珠音、七丈直弘、馬場靖憲
    • 学会等名
      日本知財学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-07-01
  • [図書] 「産学連携の実証研究」第三章「緊密な連携が大学の科学研究に与える影響」2007

    • 著者名/発表者名
      七丈直弘・馬場靖憲
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi