• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

知的財産保護政策と国際的技術移転に関するマクロ動学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19730196
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関金沢大学

研究代表者

池下 研一郎  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (80363315)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード知的財産権 / 経済発展 / マクロ動学 / 国際的技術移転 / 経済成長
研究概要

本研究では途上国の知的財産保護水準の強化が研究開発や技術移転に与える効果を分析した。その結果,途上国による知的財産保護の強化が先進国企業による直接投資を促進する一方で,途上国の社会資本整備が十分でない場合には先進国による技術開発を遅らせることが示された。また途上国の知的財産保護水準は過小になりやすく,途上国と先進国の経済構造が大きく異なるとき,知的財産保護政策の国際的協調は必ずしも望ましくないことが示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Intellectual Property Rights and Foreign Direct Investment in and Endogenous Growth Model2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeshita, K.
    • 雑誌名

      応用経済学研究 3

      ページ: 166-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外直接投資・知的財産保護およびイノベーション2008

    • 著者名/発表者名
      池下研一郎
    • 雑誌名

      金沢大学経済学部論集 29巻,2号

      ページ: 301-324

  • [学会発表] 知的財産保護, 海外直接投資およびイノベーション2008

    • 著者名/発表者名
      池下研一郎
    • 学会等名
      日本応用経済学会秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] Intellectual Property Rights and Foreign Direct Investment in an Endogenous Growth Model2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeshita, K.
    • 学会等名
      日本応用経済学会春季大会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県)
    • 年月日
      2008-06-07
  • [学会発表] Intellectual Property Rights, Producti -vity and Economic Growth2007

    • 著者名/発表者名
      Osumi, K., Ikeshita, K., Uchida. H.
    • 学会等名
      Asialics 4th International Conference "Making inno -vation Work For Society: Experience From Asia
    • 発表場所
      University of Malaya, Kuala Lumpur, MALAYSIA
    • 年月日
      2007-07-23
  • [図書] 経済成長のミステリー(九州大学出版会)2009

    • 著者名/発表者名
      E. Helpman
    • 総ページ数
      53-83
    • 出版者
      Harvard University Press
  • [備考]

    • URL

      http://kurt.kanazawa-u.ac.jp/souran_ku/info.php?teacher_id=867

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi