• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

NIEs の持続的発展の鍵としての技術革新に関する研究―韓国半導体産業の事例分析―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19730201
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関熊本大学 (2008-2009)
九州大学 (2007)

研究代表者

吉岡 英美  熊本大学, 法学部, 准教授 (80404078)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード東アジア / NIEs / 韓国 / 経済発展 / 技術革新 / 半導体産業
研究概要

本研究は、NIEsの持続的発展の鍵となる技術革新について、この先駆的事例である韓国半導体産業の分析を通じて検討することを目的とした。とくに韓国の半導体企業を代表するサムスン電子に分析の対象を絞り、学習から技術革新への移行要因、現在の技術革新を支える基盤、高い経済成果の源泉について考察した。本研究の成果として、『韓国の工業化と半導体産業――世界市場におけるサムスン電子の発展』(有斐閣、2010年)を刊行した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 韓国半導体産業の『財閥』的発展とその変容-サムスン電子の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡英美
    • 雑誌名

      韓国経済研究 第8巻

      ページ: 23-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界市場の獲得からみた韓国半導体産業の持続的発展-サムスン電子の標準化活動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡英美
    • 雑誌名

      アジア研究 第54巻第3号

      ページ: 35-51

    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国半導体産業の『財閥』的発展過程-サムスン電子の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡英美
    • 学会等名
      日本台湾学会第11回学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] 韓国半導体産業の発展と技術者2009

    • 著者名/発表者名
      吉岡英美
    • 学会等名
      「技術者と産業発展」研究会
    • 発表場所
      アジア経済研究所
    • 年月日
      2009-01-30
  • [学会発表] サムスン電子の成長をどのように捉えるか?2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡英美
    • 学会等名
      福岡日韓フォーラム
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2007-07-21
  • [図書] 韓国の工業化と半導体産業-世界市場におけるサムスン電子の発展-2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡英美
    • 総ページ数
      xiv+237
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 韓国主要産業の競争力2008

    • 著者名/発表者名
      奥田聡・安倍誠編(第2章:吉岡英美)
    • 総ページ数
      33-70
    • 出版者
      アジア経済研究所

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi