研究課題
若手研究(B)
最近の合併をサンプルにした実証研究では、企業の長期間価値が向上したことがわかった。特に内部経営者が所有比率を上げる場合、企業価値を向上させる関係が見られる。一般的に経営者の持ち株が低かった日本企業では、その所有の増加は経営者のインセンティブを高める効果が期待できると考えられる。一方、買収防衛策を導入した企業は株式価値が低下した結果が判明した。買収防衛策は経営陣の保身策として導入され、企業価値を損なう恐れがあると捉えられる。
すべて 2008
すべて 学会発表 (1件)