研究概要 |
現在は, 日本の実質貨幣需要関数の形状を推定し終えた段階にあり, 分析結果は以下2つの論文として結実し, ともに英文査読雑誌に公刊予定である. 1. An Extremely Low Interest Rate Policy and the Shape of the Japanese Money Demand Function : A Nonlinear Cointegration Approach(単著) 2. On Empirical Implications of Highly Interest-elastic Money Demand : A Note(一橋大学経済学研究科斎藤誠教授との共著) 1つ目の単著論文は, 昨年7月に英文査読雑誌Macroeconomic Dynamicsより掲載許可の返事をエディターより得ており, 本年度に掲載予定である. Macroeconomic Dynamicsは国際的に非常に評価の高い経済専門誌であり, 分析手続きの方向性は間違っていないことが確認出来た. 現在は, 米国の実質貨幣需要関数の形状を同様の分析手続きで推定し, 低金利下の金融混乱期における貨幣需要関数の日米比較を行っている段階にある. 2つ目の共著論文は, 昨年8月に英文査読雑誌Hitotsubashi Journal of Economicsより掲載許可の返事をエディターより得ており, 本年度に掲載予定である. Hitotsubashi Journal of Economicsは日本では非常に歴史のある英文査読雑誌であるが, 本論文では低金利下の貨幣需要関数の政策的なインプリケーションを理論的, 実証的に検証していることが評価されたものと考える.
|