• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

台湾の近代流通構造と小売業の展開

研究課題

研究課題/領域番号 19730283
研究機関東京工業大学

研究代表者

鍾 淑玲  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (30381338)

キーワード台湾 / 小売業 / 自転車産業 / 流通チャネル
研究概要

昨年度はまず、台湾の伝統産業の一つである自転車産業の大手企業である巨大集団の流通展開を考察した。その研究成果は学会における口頭報告と書籍の1章として発表した。学会については日本流通学会全国大会における報告を行い、書籍に関しては『シリーズ・歴史から学ぶマーケティング第3巻海外企業のマーケティング』同文舘出版の第14章にて公表した。巨大集団の流通展開、特に流通チャネル政策は数段階の改革が行われた。具体的には、2000年まではディーラーの単一チャネル・マーケティング・システムであったが、2000年以降はディーラーと直営店が共存するマルチチャネル・マーケティング・システムに転換し、近年はさらにハイエンド客を狙った百貨店での専用売り場の設置などがある。さらに、巨大集団は国内での成功経験を中国や日本など海外市場での展開に活用し、経営ノウハウの海外移転によって、海外での知名度を高めてきた。結果として、巨大集団は世界的な自転車ブランドであるジャイアント(GIANT)を育成しただけではなく、台湾の近代的な流通構造にも大きく影響した。
そのほかに、昨年度は台湾の伝統小売市場、商業集積、および関連の政府機関を対象とした現地調査とインタビューを数回実施した。それによって、台湾における伝統的な小売市場や商業集積の近代化概況や課題、および台湾の伝統的な小売業の近代化に関する法案と政策を明らかにした。2011年度中には以上の成果をふまえながら、いくつかの事例研究を通じた研究成果を、学会、論文にて公表する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 台湾の世界的な自転車ブランド-ジャイアント(GIANT)社のマーケティング戦略2010

    • 著者名/発表者名
      鍾淑玲
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2010-11-14
  • [図書] 『シリーズ・歴史から学ぶマーケティング 第3巻海外企業のマーケティング』-第14章 台湾の巨大集団のマーケティング2010

    • 著者名/発表者名
      鍾淑玲
    • 総ページ数
      254-273
    • 出版者
      同文舘

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi