• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

保険契約の公正価値測定に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730315
研究機関大阪経済大学

研究代表者

草野 真樹  大阪経済大学, 経営情報学部, 准教授 (50351440)

キーワード保険契約 / 公正価値 / 金融商品
研究概要

本研究の目的は,保険契約に焦点を当て,公正価値測定が制度化される過程を分析することである.研究初年度の平成19年度は,研究対象と分析手法の整理を行い,次年度以降で進める研究(公正価値測定の制度化の分析)の準備作業に多くの時間を費やした.
保険契約には,金融商品と役務提供という2つの側面がある.保険契約の会計モデルとして,大きく繰延・対応アプローチと資産・負債アプローチがあり,前者は役務提供の側面,後者は金融商品の側面に着目している.国際会計基準審議会は,2007年5月に討議資料『保険契約に関する予備的見解』を公表し,保険契約を金融商品とみなして,金融商品の会計処理と首尾一貫する処理方法を提案した.そこで,保険契約の会計処理を検討する準備作業として,金融商品の公正価値会計を中心に検討した.
平成19年度の研究成果として,「公正価値会計の動向とその論点-金融商品の会計処理を中心として-」と「全部公正価値会計の適用可能性-銀行業の金融商品の会計処理を中心として-」の2本の論文を公表した.前者の論文では,金融商品の公正価値会計の動向を整理した上で,金融負債の公正価値会計の論点について検討した.また,後者の論文では,銀行業のバンキング活動に焦点を当て,公正価値会計に内在する特性を明らかにした.
次年度は,今年度の研究成果を踏まえ,保険契約の会計処理について検討を進め,精力的に研究成果を公表していきたい.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 全部公正価値会計の適用可能性-銀行業の金融商品の会計処理を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      草野 真樹
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No.2007-9

      ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 公正価値会計の動向とその論点-金融商品の会計処理中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      草野 真樹
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series No.2007-6

      ページ: 1-17

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi