• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

保険契約の公正価値測定に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730315
研究機関大阪経済大学

研究代表者

草野 真樹  大阪経済大学, 経営情報学部, 准教授 (50351440)

キーワード保険契約 / 公正価値 / 金融商品 / 収益認識
研究概要

本研究の目的は, 保険契約に焦点を当て, 公正価値測定が制度化される過程を分析することである.
本研究2年目の平成20年度は, 金融商品と収益認識の会計処理について分析・検討を行い, 国内外で積極的に研究成果を発表した. 今年度に金融商品と収益認識の会計処理について研究を進めたのは, 保険契約は, 金融商品と役務提供という2つの側面があり, 上述した2つの会計処理が密接に関連するからである. したがって, 本研究の目的を達成する上で, 今年度の研究は必要不可欠であり, かつ十分に意義があると考えている. このように, 本年度は, 保険契約の会計処理について分析を行う準備作業を行う一方で, 保険契約の計算構造について整理を行い, 次年度で進める研究(公正価値測定の制度化の分析)の準備にも多くの時間を費やした.
平成20年度の研究成果として, 金融商品と収益認識の会計処理について分析・検討を行った研究論文を2本公表した. それに加えて, 前年度での研究成果を踏まえて, 金融商品の公正価値会計に関する研究報告を国内外で3回行った.
上述のように研究成果を積極的に公表する一方で, 平成20年度は, 保険契約の会計処理に関する文献・資料を渉猟し, その計算構造について整理を行ったが, 研究成果を公表するまでには至っていない. 研究最終年度である次年度は, 今年度の研究成果を踏まえて, 保険契約の会計処理について検討を進め, 本研究の目的である公正価値測定が制度化される過程について明らかにしていきたい.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 金融商品の全面公正価値会計の課題-ローン・コミットメントを中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      草野真樹
    • 雑誌名

      會計 第174巻第4号

      ページ: 556-568

  • [雑誌論文] PAAinE討議資料の収益認識アプローチの意義と課題2008

    • 著者名/発表者名
      草野真樹
    • 雑誌名

      企業会計 第60巻第8号

      ページ: 48156

  • [学会発表] The Applicability of Full Fair Value Accounting : Accounting for Financial Instruments in Banks2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kusano
    • 学会等名
      Ninth Annual Asian Academic Accounting Association Conference
    • 発表場所
      Dubai, United Arab Emirates
    • 年月日
      2008-11-30
  • [学会発表] The Boundaries of Full Fair Value Accounting for Financial Instruments2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kusano
    • 学会等名
      Twentieth Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] 金融商品の全面公正価値会計と複式簿記2008

    • 著者名/発表者名
      草野真樹
    • 学会等名
      日本簿記学会第24回関西部会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2008-05-31

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi