• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

フランス暴動後の移民集住地区における地域ネットワークの構築と機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19730343
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関南山大学

研究代表者

森 千香子  南山大学, 外国語学部, 准教授 (10410755)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード都市 / 移民 / 郊外
研究概要

2005年10月末にパリ郊外で始まった「暴動」は、フランスの移民とその子弟が抱える社会、経済、人種、宗教、文化問題の存在を露呈させる結果となったが、実際に同様の事件は1980年代初めから移民の集住する大都市郊外でくり返し発生してきた。本研究はこうした歴史的経緯のなかに2005年暴動を位置づけ、90年代以降行われてきた一連の「暴動対策」の成果と問題点を明らかにし、2005年暴動後に地域レベルで行われている新たな取り組みを検証し、特に行政と移民のあいだを結ぶ存在として活動を行うNPO団体が形成するゆるやかな地域ネットワークとその機能・役割・課題の実態把握とその分析を目指す。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける文化的多様性とイスラーム2009

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 雑誌名

      宗教と政治のインターフェイス報告書

      ページ: 37-47

  • [雑誌論文] 地域社会と社会学の接続のかたちと可能性2009

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 雑誌名

      東海社会学会年報 1号

      ページ: 53-56

  • [雑誌論文] 祖国イランの「矛盾」とヨーロッパの「野蛮」2008

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 雑誌名

      論座 2008年1月号

      ページ: 121-127

  • [雑誌論文] 郊外団地と「不可能なコミュニティ2007

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 雑誌名

      現代思想 2007年6月号

      ページ: 174-182

  • [雑誌論文] 『声なき者』の声と『没収された言葉』の奪回-移民二世の社会的排除の経験と文化をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 雑誌名

      平和・コミュニティ研究 3号

      ページ: 88-96

    • 査読あり
  • [学会発表] 音楽に表れる在仏アルジェリア移民の帰属意識とその変容2009

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 学会等名
      イスラム人口研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-02-20
  • [学会発表] Heterogeneity, Instability, Wasted Lives2008

    • 著者名/発表者名
      Chikako MORI
    • 学会等名
      International Sociological Association RC21
    • 発表場所
      International House of Japan
    • 年月日
      2008-12-19
  • [学会発表] ポストフォーディズムにおける「先進的周縁層」の形成.-ロイック・ヴァカンによる都市貧困層の比較社会学2008

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 怒りを抑圧する「運命」.-現代社会における「運命論的社会観」の生成-2008

    • 著者名/発表者名
      森千香子
    • 学会等名
      唯物論研究会シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] Ecritures des jeunes desbanlieues parisiennes2008

    • 著者名/発表者名
      Chikako MORI
    • 学会等名
      Modernites multiples. Une mise en perspective France-Japon
    • 発表場所
      Maison du Japon-EHESS,Paris
    • 年月日
      2008-03-15
  • [図書] 神の法VS人の法-スカーフ論争からみる西欧とイスラームの断層2007

    • 著者名/発表者名
      (共著)内藤正典・阪口正二郎編
    • 総ページ数
      156-180
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi