• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

子どもの時間管理能力育成のための基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19730420
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関三重中京大学

研究代表者

丸山 真名美  三重中京大学, 現代法経学部, 准教授 (40413314)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード認知発達 / 時間認知能力 / 空間認知能力 / 時間管理能力
研究概要

本研究は,時間認知能力の発達メカニズムについての基礎的研究である。時間との類似点が指摘される空間認知能力との関係を検討した。その結果,両者の発達は言語認知学で言われるように空間が基礎であるのではなく平行的であり,両者に共通する発達的要因がある可能性が示唆された。時間についての認知的処理方略と空間に関する認知的処理方略の分析から,両者に共通する発達的要因が参照系であることが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 時間概念と空間概念の関係:言語表現の観点からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 雑誌名

      三重中京大学研究フォーラム 5

      ページ: 63-70

  • [学会発表] 階層的時間構造の発達-生活時間記述課題とカード分類課題の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] The Developmental Re lationship between Space and Time Conce pt2009

    • 著者名/発表者名
      Manami MARUYAMA
    • 学会等名
      The Society for Applied Research in Memory & Cognition
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi