• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

遺族ケアサービスの利用ニーズの評価と効果的な提供方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19730445
研究機関関西学院大学

研究代表者

坂口 幸弘  関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (00368416)

キーワード遺族ケア / 死別 / 悲嘆 / サポートグループ / 葬儀社 / 仏壇 / ニーズ / 質問紙調査
研究概要

今年度は、遺族ケアサービスの利用ニーズを評価するため、仏壇購入者1000名を対象とした郵送による質問紙調査を実施した。152名から有効回答が得られ、有効回答率は15.2%であった。性別は男性が50名、女性が100名で、不明が2名であり、年齢は30~90歳で、平均62.9歳 (SD=12.5) であった。故人からみた続柄は配偶者が111名、子が22名、親が6名、他6名、不明7名であった。故人の死から調査時までの期間は2~166カ月で、21.2カ月 (SD=19.1) であった。故人の死因は、病気が136名で、事故が6名、他が3名、不明7名であった。仏壇店のグループ企業である葬儀社が提供している遺族のサポートグループへの参加状況について、「参加したことがある」が12%、「関心はあったが、参加したことはない」が30%、「参加したことはなく、関心もない」が30%、「存在を知らなかった」が23%であった。一方で、精神科医やカウンセラーへの受診に関しては、「死別前から受けていた」が5%、「死別後に初めて受けた」が4%、「受けたいと思ったことはあったが、受けなかった」が11%、「受けたいと思ったことはない」が80%であった。本研究は回収率が低かったため結論的なことは言えないが、実際に遺族ケアサービスを利用した人以上に、利用を逡巡した経験のある人は多く、遺族ケアサービスに対する潜在的ニーズは決して小さくないと思われる。なお本研究では、遺族にとっての仏壇の存在についても検討した。その結果、仏壇に参る理由として、「故人と対話するため」との回答が最も多く、また「自分の気持ちが落ち着くため」との回答も半数近くに見られた。遺族ケアサービスに対するニーズが存在する一方で、多くの日本人遺族は仏前での故人との対話を通して、故人と向き合い、死別にうまく適応している可能性も示唆される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] グリーフケア:「わいわい食堂」の試みと評価2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 25(印刷中)

  • [雑誌論文] 子どもの死と遺族へのグリーフケア2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      育療 42

      ページ: 28-32

  • [学会発表] ホスピス・緩和ケア病棟に従事する看護師にとってのグリーフケア提供の意義とその影響2009

    • 著者名/発表者名
      米虫圭子
    • 学会等名
      第33回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] ホスピス・緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の複雑性悲嘆、抑うつ、希死念慮:J-HOPE study2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第22回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      メルパルク広島・広島
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] グリーフケア~悲しみに寄り添う~2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第24回日本保健医療行動科学会学術大会シンポジウム「気づきと行動変容のために」
    • 発表場所
      甲南大学・神戸
    • 年月日
      2009-06-28
  • [学会発表] 遺族ケアサービスに対する遺族のニーズとバリア:J-HOPE study2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・大阪
    • 年月日
      2009-06-19
  • [図書] 悲嘆学入門:死別の悲しみを学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      1-224
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi