• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

外国人児童生徒教育拡充のための学校・教員支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19730483
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

臼井 智美  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30389811)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード外国人児童生徒教育 / 教員の力量形成 / 教員研修 / 授業改善 / 指導体制づくり / 日本語指導教室 / 学級担任
研究概要

本研究では、外国人児童生徒教育を効果的に実施するための方法を、教員個人の指導力向上と、学校組織としての指導力向上の2つの観点から検討した。その結果、次のような成果を得た。
・外国人児童生徒教育に携わる教員が必要とする指導力とその形成過程を明らかにした。
・指導力形成過程を踏まえて、現職教員対象の研修教材の開発を行った。
・外国人児童生徒教育の効果的な指導体制づくりの方法を、授業改善をテーマとする校内研修を手がかりにして明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 授業を媒介とした『教師の成長』と『組織の成長』の支援2011

    • 著者名/発表者名
      臼井智美
    • 雑誌名

      大塚学校経営研究会『学校経営研究』 第36巻

  • [雑誌論文] 外国人児童生徒の指導に必要な教員の力とその形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      臼井智美
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要(第IV部門 教育科学) 第59巻第2号

      ページ: 73-91

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/25495/1/KJ4_5902_073.pdf

  • [雑誌論文] 外国人児童生徒の指導を担当する教員の職能成長過程2010

    • 著者名/発表者名
      臼井智美
    • 雑誌名

      大塚学校経営研究会『学校経営研究』 第35巻

      ページ: 51-72

  • [学会発表] 外国人児童生徒の指導に携わる教員の指導力2009

    • 著者名/発表者名
      臼井智美
    • 学会等名
      関西教育行政学会
    • 発表場所
      大阪私学会館
    • 年月日
      2009-11-21
  • [図書] イチからはじめる外国人の子どもの教育2009

    • 著者名/発表者名
      臼井智美
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      教育開発研究所
  • [備考] 臼井智美、『外国人の子どものための指導支援ハンドブック』、三木市外国人児童生徒に対する指導推進委員会、2011年3月

    • URL

      http://educa.miki.ed.jp/sidousien/obj/_SWF_Window.html?mode=1062

  • [備考] 臼井智美、『日本語指導の手引き(4)-教科学習につながる教材と指導方法』、三重県教育委員会、2011年3月

    • URL

      http://www.pref.mie.lg.jp/GAKOKYO/HP/tebiki/tebiki4/mokuzi4.htm

  • [備考] 臼井智美、「増加する外国人児童・生徒の実態と学校の対応課題」、『教職研修』教育開発研究所、2010年4月、80-86頁

  • [備考] 臼井智美、「公立中学校に在籍する日本語指導を必要とする外国人生徒への進路指導」、『日本教育新聞』、2009年9月

  • [備考] 臼井智美、「外国人の子どもの指導-子ども理解からはじめる一歩-」、『初等教育資料』文部科学省、2009年9月

  • [備考] 臼井智美、「多文化の子どもを支える教師の力量形成」、第2回国際教育センターフォーラム発表(東京学芸大学国際教育センター)、2009年3月7日

  • [備考] 臼井智美、「子どものつまずきの多様な背景を知る」、第9回外国人児童生徒教育フォーラム発表(東京学芸大学国際教育センター)、2008年10月4日

  • [備考] 臼井智美、「学力向上に資する教員の指導力」、第1回国際教育センターフォーラム発表(東京学芸大学国際教育センター)、2008年3月1日

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi