• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

中学生の職業意欲の形成に効果的なキャリア教育のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730517
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

寺崎 里水  お茶の水女子大学, 人間発達教育研究センター, 特任アソシエイトフェロー (70432028)

キーワード教育社会学 / キャリア教育 / 職場体験
研究概要

本年度の研究は以下のとおりである。
1) 昨年度の調査データを用いて、国内の学会での発表を2件行った。
(1) ジェンダーとの関連 : キャリア教育の問題点について、ジェンダーとの関連から検討を行った。女子の進路分化研究はこれまでメリトクラティックな選抜原理を持つ学校を差異化の装置として批判してきたが、学校の選抜と配分機能の弱まりと台頭してきたペアレントクラシー、キャリア教育の導入といった事柄は、従来のジェンダー研究に新たな課題を突きつけている。
(2) 事業所ヒアリング調査より : 中学生の職場体験の協力事業所に対するヒアリング調査データを用いて、生徒を受け入れる側の葛藤や工夫、感じている問題点などを明らかにした。
2) 日本の職場体験を行う学習の実残と中学生の職業の特徴について国際学会で報告を行い、その一部を論文にまとめた。
(3) 日本以上に急激な社会変動下にある中国・台湾において、高等教育機関におけるキャリアガイダンスの需要が高まっている。どのようなキャリア教育に関する理論が導入されているのか、個々の学校の取り組みはどのようなものか、ヒアリング調査を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Junior High School Students' Interests and Expectations for Occupation : Focusing on academic performance and gender2009

    • 著者名/発表者名
      Satomi Terasaki
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS 05 SELECTED PAPERS 05

      ページ: 133-138

    • 査読あり
  • [学会発表] Junior High School Students' Interests and Expectations for Occupations : Focusing on Academic Performance and Gender2008

    • 著者名/発表者名
      Satomi Terasaki
    • 学会等名
      Asia Pacific Educational Research Association International Conference 2008
    • 発表場所
      National Institute of Education, Singapore
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Activity of Learning through Work Experience at Local Community in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Satomi Terasaki
    • 学会等名
      Asia Pacific Educational Research Association International Conference 2008
    • 発表場所
      National Institute of Education, Singapore
    • 年月日
      2008-11-26
  • [学会発表] 「働く」を体験させる-受け入れる側から見た中学生の職場体験を行う学習活動-2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎里水
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] キャリア教育とジェンダーに関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      寺崎里水
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi