• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

古典制限1次元状態和や数理物理学に現れる特殊多項式のパス模型を用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740004
研究機関筑波大学

研究代表者

佐垣 大輔  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (40344866)

キーワード量子アフィン代数 / 結晶基底 / パス模型 / Kirillov-Reshetikhin加群 / Mirkovic-Vilonen多面体
研究概要

(1)本研究で主に用いるクリスタルの理論においては,テンソル積がどのように記述されるかを調べることが重要となる.本年度は,前年度に引き続き,Mirkovic-Vilonen多面体(以下,MV多面体)の研究を行い,次のテンソル積に関するMV多面体の評価を得た:「P,QをMV多面体とする.Pがextremalであるとき,テンソル積P[!○×]Qに対応するMV多面体は,PとQのMinkowski和P+Qに含まれる.」
これまでに当研究において得られたMV多面体に関する結果は,量子アフィン代数上のレベル・ゼロ基本表現の結晶基底に対応するMirkovic-Vilonen多面体(以下,MV多面体)の理論を構築し,当研究の主研究対象の1つであるrigged configurationを幾何学的に調べる際に極めて重要な役割をすると考えられる.
(2)この研究では,エクストリーマル・ウェイト加群と呼ばれる量子アフィン展開環上の加群が重要な役割を果たす.実際,量子アフィン代数上のレベル・ゼロ基本表現の結晶基底は,対応するエクストリーマル・ウェイト加群の結晶基底を,null rootを法として考えることで得られる.
そこで,本年度は"infinite rankの"量子アフィン代数のエクストリーマル・ウェイト加群を考え,それらの結晶基底に対するパス模型を構成することに成功した.そして,それらのパス模型のテンソル積の分解則をLittlewood-Richardson係数を用いて具体的に記述することが出来た.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Simplicity of a vertex operator algebra whose Griess algebra is the Jordan algebra of symmetric matrices2010

    • 著者名/発表者名
      新堀秀和・佐垣大輔
    • 雑誌名

      Communications in Algebras 38

      ページ: 848-875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirkovic-Vilonen polytopes lying in a Demazure crystal and an opposite Demazure crystal2009

    • 著者名/発表者名
      内藤聡・佐垣大輔
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 221

      ページ: 1804-1842

    • 査読あり
  • [学会発表] 量子アファィン環のレベル・ゼロ基本表現とそのテンソル積のパス模型2009

    • 著者名/発表者名
      佐垣大輔
    • 学会等名
      2009日本数学会秋季総合分科会 特別講演
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] Mirkovic-Vilonen polytopes lying in a Demazure crystal and an opposite Demazure crystal2009

    • 著者名/発表者名
      佐垣大輔
    • 学会等名
      International workshop on combinatorial and geometric approach to representation theory
    • 発表場所
      Seoul National University(韓国)
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] On tensor products of Mirkovic-Vilonen polytopes in type A2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤義久, 佐垣大輔 ,内藤聡
    • 学会等名
      研究集会「表現論と組合せ論」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.tsukuba.ac.jp/~sagaki/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi