• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

射影埋め込みによるラグランジアンファイブレーションの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740025
研究機関東北大学

研究代表者

野原 雄一  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (60447125)

キーワードGelfand-Cetlin系 / トーリック退化 / ポテンシャル関数
研究概要

A型の旗多様体上のGelfand-Cetlin系と呼ばれるラグランジュファイブレーションについて研究した。これは旗多様体上の完全可積分系で、Gelfand-Cetlin多面体と呼ばれる多面体を底空間とするラグランジュファイブレーションを与える。この状況は問いリック多様体の運動量写像の場合とよく似ているが、実際のGelfand-Cetlin系があるトーリック多様体の運動量写像に変形できることを証明した。トーリック多様体の運動量写像は複素構造を保つトーラス作用からできるものであり具体的に調べることができるがGelfand-Cetlin系の場合はそうではないため、このトーリック多様体への変形はGelfand-Cetlin系の幾何学への応用が期待できる。
そのひとつとして西納武男氏(東北大学), 植田一石氏(大阪大学)とともにGelfand-Cetlin系のラグランジュトーラスファイバーのポテンシャル関数と呼ばれるものを計算した。これはラグランジュファイバーのFloer理論的な情報を持つものであり、ミラー対称性においても重要な対象である。この計算はラグランジュファイバーに境界を持つ正則円盤の数え上げによりなされ、トーリックFano多様体とばれるクラスの多様体に対してはCho-Oh, 深谷-Oh-太田-小野により計算されているが、ここでは運動量写像と複素構造の相性の良さが本質的であった。旗多様体の場合でも上で述べたトーリック多様体への変形を用いて同様に計算ができることを証明し、さらにそれがGiventalらにより与えられた旗多様体のミラー対を与えることを示した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Projective embeddings and Lagrangian fibraions of Kummer varieties2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nohara
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian fibrations and theta functions(summary)2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nohara
    • 雑誌名

      Noncommutativity and Singularities-Proceedings of French-Japanese symposia held at IHES in 2006 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旗多様体のトーリック退化とGeHland-Cetlin系2008

    • 著者名/発表者名
      野原雄一
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1613

      ページ: 66-85

  • [学会発表] Lectures on Toric Degenerations, Potential Functions, and Gelfand-Cetlin Systems2009

    • 著者名/発表者名
      西納武男、野原雄一
    • 学会等名
      連続講義
    • 発表場所
      KIAS(韓国)
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] Toric degenerations of Gelfand-Cetlin systems and potential functions2009

    • 著者名/発表者名
      野原雄一
    • 学会等名
      The 1st GCOE International Symposium
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] Gelfand-Cethn系のトーリック退化とポテンシャル関数2008

    • 著者名/発表者名
      野原雄一
    • 学会等名
      幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-08-23
  • [学会発表] 旗多様体のトーリック退化とGelfand-Cetlin系2008

    • 著者名/発表者名
      野原雄一
    • 学会等名
      Berglnan核と代数幾何への応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-06-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi