• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

部分双曲力学系と可解リー群の作用の剛性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19740085
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 大域解析学
研究機関京都大学

研究代表者

浅岡 正幸  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10314832)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード群作用 / 双曲力学系 / 葉層構造
研究概要

30年にわたる未解決問題であった,非可換2次元リー群の3次元多様体への局所自由作用の完全な分類に成功し,さらに作用の変形空間を構成した.この作用の自然な高次元化については,予想に反して非自明な変形が存在しないことが証明できた.また,可解リー群のパラメータ剛性に関する予想を軌道葉層のコホモロジーを用いて自然な形で定式化した.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] On Invariant volumes of codimension-one Anosov flows and the Verjovsky conjecture.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka
    • 雑誌名

      Invent. Math. 174,no.2

      ページ: 435-462

  • [雑誌論文] Hyperboic sets exhibiting C^1-persistent homoclonic tangency for higher dimensions.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka
    • 雑誌名

      Proc. A.M.S. 136,no.2

      ページ: 677-686

  • [雑誌論文] Invariants of two dimensional projectively Anosov diffeomorphisms and their appliacations.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka
    • 雑誌名

      J. Math. Japan. Soc. 59,no.3

      ページ: 603-649

  • [雑誌論文] On Reeb components of invariant foliations of projectively Anosov flows.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka
    • 雑誌名

      Top. and its Appl. (Special Issue: The Third Joint Meeting Japan-Mexico in Topology and its Applications) 154,no.7

      ページ: 1263-1268

  • [学会発表] infinitesimal and global deformations of homogeneous actions of the affine group2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      葉層構造と微分同相研究集会
    • 発表場所
      東京大学玉原セミナーハウス
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] 実階数1リー群の放物型部分群の等質作用の局所剛性問題2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      日本数学会2009年度秋季総合分科会トポロジー分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Local rigidity of some homogeneous actions of parabolic subgroups of the isometory group of the hyperbolic space.2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      ENS de Lyon
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] Rigidity of some actions of the complex affine group.2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      力学系研究集会
    • 発表場所
      日本 大学軽井沢研修所
    • 年月日
      2009-01-11
  • [学会発表] Hyperbolic set exibiting C1-persistent homoclinic tangency and its applications I, II.2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      研究集会「双曲性を超えた位相力学系の新展開」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      20080930-20081002
  • [学会発表] Local rigidity of some homogeneous actions of the complex affine group.2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      葉層構造論シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] Flexibility of codimension-one locally free actions of the affine group.2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      Dynamical Systems: Geometric Structures and Rigidity
    • 発表場所
      Banach Center new conference site (Bedlewo, Poland)
    • 年月日
      2008-07-21
  • [学会発表] Codimension-one Anosov flows in higher dimensions.2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      School and Work- shop on Dynamical Systems
    • 発表場所
      Internatinal Center for Theoretical Physics (Trieste, Italy)
    • 年月日
      2008-07-16
  • [学会発表] 可解リー群の余次元1作用の剛性と柔軟性2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      日本数学会2008年度年会トポロジー分科会
    • 発表場所
      近畿大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] On invariant volumes of codimension-one Anosov flows.2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      Special Session: Hypebolic Dynamics, AMS annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-01-06
  • [学会発表] 実数直線上のアファイン変換のなす群の余次元1作用の分類2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      葉層構造論シンポジウム
    • 発表場所
      東大玉原セミナーハウス
    • 年月日
      20071030-20071102
  • [学会発表] Classification of codimension-one Anosov flows in higher dimension - the Verjovsky conjecture.2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      International Conference on Topology and its Ap- plocations 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] 可解リー群の余次元1作用の剛性について2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡正幸
    • 学会等名
      第54回トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2007-08-08

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi