• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

数値シミュレーションとX線観測で探る衝突銀河団の高エネルギー現象

研究課題

研究課題/領域番号 19740096
研究機関山形大学

研究代表者

滝沢 元和  山形大学, 理学部, 准教授 (70323160)

キーワード銀河団 / 数値シミュレーション / X線観測
研究概要

衝突銀河団での磁場構造の進化を調べるためにN体+電磁流体シミュレーションを行った。その結果、いくつかの特徴的な磁場構造が出現することを明らかにした。例えば、接触不連続面に沿った磁場構造、サブストラクチャー背後に現れる整った磁場構造、ケルヴィン-ヘルムホルツ不安定性によって引き起こされる渦状の磁場構造などである。これらの構造は宇宙マイクロ波背景放射の偏光観測によって観測できる可能性があり、銀河団磁場のみならず、ガスの運動状態への新たなプローブになる可能性があることを指摘した。この結果はTakizawa(2008)として、Astrophysical Journalに発表された。
銀河団衝突が質量評価に与える影響について、N体+流体シミュレーションのデータを用いて評価した。その結果、銀河の速度分散を用いる方法は観測方向による依存性が相対的に高くなること、特に衝突軸方向から観測すると、重力レンズとX線で大きな食い違いが予想されることなどを示した。この結果はすでに論文にまとめられ、Astrophysical Journalへ投稿中である。
衝突銀河団だと考えられていたOphiuchus銀河団を「すざく」衛星で観測し、高温ガスの温度、重元素、視線速度分布を調べた。また、非熱的硬X線の上限値を得た。その結果、この銀河団は衝突銀河団というよりはむしろ典型的な冷却コア銀河団である可能性が高いとの結果を得た。この結果はFujita et al.(2008)としてPublications of the Astronomical Society of Japanに発表された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] N-body+Magnetohydrodynamical Simulations of Merging Clusters of Galaxies : Characteristic Magnetic Field Structures Generated by Bulk Flow Motion2008

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Takizawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 687

      ページ: 951-958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Ophiuchus Galaxy Cluster : One of the Hottest Cool Core Clusters2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y. et.al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1133-1142

    • 査読あり
  • [学会発表] 銀河団衝突にともなう高温ガスの運動がひきおこす特徴的な磁場構造2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢元和
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] すざく衛星によるAbel12319銀河団の広帯域スペクトル解析2009

    • 著者名/発表者名
      菅原知佳、滝沢元和、中澤知洋、奥山翔
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] X線と弱重力レンズによるZwCl0823. 3+4250銀河団周辺の大規模構造フィラメントの解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉瑛里、中澤知洋、浜名崇、宮崎聡、岡部信広、滝沢元和、川原田円
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] N-body+Magnetohydrodynamical Simulations of Merging Clusters of Galaxies : Characteristic Magnetic Field Structures Generat ed by Bulk Flow Motion2008

    • 著者名/発表者名
      滝沢元和
    • 学会等名
      理論懇シンポジウム「理論天文学の将来」
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      20081215-17
  • [学会発表] Mass Estimation of Merging Clusters of Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Takizawa, Ryo Nagino, Kvoko Matsushita
    • 学会等名
      The 10th Asian-Pacific Regional Meeting of The International Astronomical Union
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20080803-06
  • [学会発表] すざく衛星によるAbell2319銀河団ガスの温度構造とバルク運動の測定2008

    • 著者名/発表者名
      菅原知佳、滝沢元和、中澤知洋、奥山翔
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] N体+流体シミュレーションで探る衝突銀河団の質量決定の不定性2008

    • 著者名/発表者名
      滝沢元和、薙野綾、松下恭子
    • 学会等名
      先駆的科学計算に関するフォーラム2008〜天文科学〜
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-07-21

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi