• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ストレンジネスを持つ原子核におけるエキゾチックな性質の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740163
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

土手 昭伸  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (90450361)

キーワード軽い原子核 / ストレンジネス / K中間子原子核 / エキゾチック / ハイパー核
研究概要

ストレンジネス(sクォーク)を含む軽い原子核には、陽子と中性子のみからなる普通の原子核にはない非常にエキゾチックな性質があると期待される。今年度は、そのような原子核の一つ「K原子核」(反K中間子(以下K^<bar>と記述)を含む原子核)を集中的に調べた。
「原子核の密度は一定である(密度の飽和性)」という常識が原子核物理にはある。しかし原子核内にK^<bar>が入ると、K^<bar>と核子との間には非常に強い引力が働くため、原子核内部が高密度になる可能性が考えられる。この点においてK原子核は興味深い。また高密度状態はハドロン物理においても重要なトピックであり、その点からも関心がもたれている。
このようなK原子核であるがその性質は良く分かっておらず、近年最も基本的な系であるK-pp(陽子p二つと一つのK^-中間子から成る系)が精力的に調べられている。昨年度まで変分法によって調べた結果K-ppは20MeV程度の非常に浅い束縛しかしないということを帰結した。しかしその後、他の理論グループから我々の計算にはK-ppと強く結合するπΣNというチャネルのダイナミクスが欠落している可能性が指摘された。このπΣNダイナミクスがもたらす引力によりK-ppの束縛が増すことが考えられ、これはK原子核の物理にとっては非常に大きな問題である。この点を踏まえK-ppの束縛機構を明らかにするため、coupled-channel complex scaling法をK-ppに適用できるように定式化したところである。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Kaonic nuclei : new dimension in nuclear physics~A prototype of kaonic nuclei "K-pp" with chiral SU(3)theory~2010

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸
    • 雑誌名

      KEK Annual report 2008, Vol.1 Research Highlight 1

      ページ: 44-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] K-pp studied with Coupled-channel Complex Scaling method2010

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Dote, Takashi Inoue
    • 雑誌名

      Acta Physica Polanica B 41

      ページ: 323-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variational calculation of K-pp with a chiral SU(3)-based KbarN interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Dote, Tetsuo Hyodo, Wolfram Weise
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 827

      ページ: 315c-317c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variational calculation of K-pp with a chiral SU(3)-based KbarN interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Dote, Tetsuo Hyodo, Wolfram Weise
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions, Springer 193

      ページ: 245-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of Light Halo Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Furutachi, Masaaki Kimura, Akinobu Dote, Yoshiko Kanada-En'yo
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 122

      ページ: 865-880

    • 査読あり
  • [学会発表] Application of coupled-channel Complex Scaling Method to A(1405)and K-pp2010

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸、井上貴史(筑波大)
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] "Theoretical studies of K-pp"(Seminar talk)2010

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸
    • 学会等名
      International workshop "New Frontiers of QCD(NFQCD10), Hadrons in Nuclei part"
    • 発表場所
      京都大学 基礎物理学研究所
    • 年月日
      2010-02-26
  • [学会発表] "Structure of kaonic nuclei-Essential Kbar cluster K-pp-"(Symposium talk)2010

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸, W.Weise(TU Munich), 兵藤哲雄(東工大)
    • 学会等名
      International workshop "New Frontiers of QCD(NFQCD10), Hadrons in Nuclei part"
    • 発表場所
      京都大学 基礎物理学研究所
    • 年月日
      2010-02-23
  • [学会発表] Exotic nuclear systems with strangeness : Hypernuclei and Kaonic nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸
    • 学会等名
      第7回日本中国原子核物理シンポジウム"7th Japan-China Joint Nuclear Physics Symposium"
    • 発表場所
      筑波大学 大学会館
    • 年月日
      20091109-20091113
  • [学会発表] K-pp studied with Coupled-channel Complex Scaling method2009

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸、井上貴史(筑波大)
    • 学会等名
      10th international conference on Hypernuclear and Strange particle physics(Hyp-X)
    • 発表場所
      Ricotti, 東海村
    • 年月日
      20090914-20090918
  • [学会発表] K-pp studied with Coupled-channel Complex Scaling method2009

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸、井上貴史(筑波大)
    • 学会等名
      XXXI Mazurian Lakes Conference on Physics "NUCLEAR PHYSICS and the Road to FAIR"
    • 発表場所
      Piaski, Poland
    • 年月日
      20090830-20090906
  • [学会発表] K-pp studied with Coupled-channel Complex Scaling method2009

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸、井上貴史(筑波大)
    • 学会等名
      International workshop on "Hadron and Nuclear Physics(HNP09)"
    • 発表場所
      大阪大学 荒田ホール
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] K-pp studied with Coupled-channel Complex Scaling method2009

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸、井上貴史(筑波大)
    • 学会等名
      日米合同物理学会
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, America
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] K-pp studied with a chiral SU(3)-based KbarN potential-Other effects-2009

    • 著者名/発表者名
      土手昭伸, W.Weise(TU Munich), 兵藤哲雄(東工大)
    • 学会等名
      Kaon miniworkshop
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2009-05-11
  • [備考] KEK英語 Web 特集記事(Feature story)2010年2月"A spice of strangeness"

    • URL

      http://www.kek.jp/intra-e/feature/2010/StrangeHadronTheory.html

  • [備考] 林田氏(KEKコミュニケータ)作成、土手監修

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi