• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

グリーン関数理論を用いたカーボンナノチューブの電子構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19740181
研究機関東京工業大学

研究代表者

是常 隆  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90391953)

キーワードカーボンナノチューブ / 第一原理計算 / GW法 / ホウ素
研究概要

1、ホウ素ドープカーボンナノチューブの電子構造の解明
カーボンナノチューブの金属化、超伝導化の可能性を探るため、ナノチューブにホウ素を注入した系の電子状態計算を行い、ホウ素ドープナノチューブの安定性や、バンド構造、状態密度等を調べた。その結果、ホウ素は細いチューブの方が入りやすいことや、ホウ素をナノチューブ内における不純物としてみたときの不純物準位の深さ、超伝導への転移のしやすさの指標のひとつであるFermi面上での状態密度のホウ素濃度依存性などが明らかになった。近年、ホウ素注入によるナノチューブの伝導性の制御や超伝導の可能性は実験的にも調べられてきているが、まだまだ不明の点も多いのが現状であり、我々の計算結果は、これからのホウ素ドープナノチューブの方向性、可能性を指し示す非常に重要な結果であるといえる。
2、Si,Geにおける休心正方構造を持つ新奇物質のGW計算
Si,Geの半導体としての重要性は、今さら言及するまでもないことであり、様々なことが研究しつくされてきた。しかしそのような状況の中、我々のグループはSi,Geの準安定状態として、体心正方構造を持つ状態が安定に存在しうることを見出した。中でも本研究ではGW計算によりエネルギーギャップを見積もり、体心正方構造をとったときのギャップ値が通常のダイアモンド構造をとった場合と比較して小さくなること、特にGeの場合金属となる可能性があることを示した。この結果はSi,Geを半導体として活用していく上で大変興味深い可能性を指し示したといえる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Electronic structure of boron・doped carbon nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

    • 査読あり
  • [学会発表] ボロンドーブナノチューブの電子格子相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] Electronic structure of boron-doped carbon nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) march meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Convention center
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] Three dimensional effects in the boron-doped carbon nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      第34回フラーレンナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-03-03
  • [学会発表] Electronic structure of boron-doped carbon nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      International Carbon nanotube conference in NU
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-02-11
  • [学会発表] Electronic structure of boron-doped carbon nanotube2007

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      The 4th Korea-Japan Symposium on Carbon Nano tube
    • 発表場所
      京都府関西セミナーハゥス
    • 年月日
      2007-10-29
  • [学会発表] 「ホウ素ドープカーボンナノチューブの電子構造」2007

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] Electronic structure of boron-doped single-walled carbon nanotube2007

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      ISSP International Symposium "Foundations and Applications of Density Functional Theory"
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2007-08-01
  • [学会発表] Electronic structure of boron-doped carbon nanotube2007

    • 著者名/発表者名
      是常 隆、斎藤 晋
    • 学会等名
      第33回フラーレンナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-07-11

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi