• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

電荷・軌道秩序相における異方的物性の室温電場制御

研究課題

研究課題/領域番号 19740190
研究機関東北大学

研究代表者

谷口 耕治  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (30400427)

キーワード電荷・軌道秩序 / マンガン酸化物 / 強相関エレクトロニクス / 強相関電子系 / 光学的異方性 / 外場制御 / ペロブスカイト
研究概要

本年度は、室温以上(〜600K)で電荷・軌道秩序を生じるペロフスカイト型Bi_<1-x>Sr_xMnO_3(x〜0.5)に対して室温で電場の印加を行い、物性の異方性制御を試みた。具体的には試料に電極を作成し、電流-電圧測定による電気抵抗変化、並びに偏光顕微鏡によるドメイン変化の観察を行った。
電流-電圧測定では、電場印加後に電流方向の抵抗が一桁程度小さくなることを観測した。この際、偏光顕微鏡でドメインの変化を観察した所、電場印加前に縞状に入っていた二種類の電荷・軌道ドメインのうち一方のみが発達していることが分かった。これらの結果は、電場印加により電流が流れ易くなるようにMn^3+の3d電子軌道(eg軌道)が向きを変えた為、ドメイン比率が変化し、反射率の異方性を通して観測されたことを表している。また、電場の印加方向を90°切り換えて同様の測定を行ったところ、電場方向切り換え前とは異なる、もう一方の電荷・軌道ドメインの発達が観測された。このことは、電場方向の切り換えによって、再度Mn^3+の3d電子軌道の向きを90°回転させたことに対応付けられる。また、同様の測定を小さな試料に対して行った所、試料表面全体を単一ドメインにすることにも成功した。
さらに、揃った電荷・軌道秩序ドメインの情報を得る為に、放射光X線回折により電荷・軌道秩序に起因したブラッグスポットの観測を行った。この測定からは、電場印加により電気抵抗率の低いc軸が電流方向と平行になるように再配列していることを示唆する結果が得られた。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Gigantic Optical Magnetoelectric Effect in CuB2O42008

    • 著者名/発表者名
      M. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 77

      ページ: 013705(1)-(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic field dependence of the ferroelectric polarization and spin-lattice coupling in multiferroic MnWO42008

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

      ページ: 064408(1)-(7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectric Polarization Reversal by a Magnetic Field in Multiferroic Y-type Hexaferrite Ba2Mg2Fe12O222008

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

      ページ: 031301(1)-(3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric control for anisotropy in charge-orbital order state of Bi1-xSrxMnO3 (x〜0.5) at room temperature2007

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 153501(1)-(3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Mn-substitution on magnetic and structural properties in FeCr2O42007

    • 著者名/発表者名
      T. Arima
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 807-809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital Ordering and Magnetic Field Effect in MnV2O42007

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 310

      ページ: 807-809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization Reversal in Multiferroic TbMnO3 with a rotating Magnetic Field Direction2007

    • 著者名/発表者名
      N. Abe
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 99

      ページ: 227206(1)-(4)

    • 査読あり
  • [学会発表] Bi1-xSrxMnO3の電荷軌道整列相へのパルス電場効果2008

    • 著者名/発表者名
      金野翔太
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」第1回トピカルミーティング
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20080111-12
  • [学会発表] CuB2O4における巨大な光学的電気磁気効果2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤充
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」第1回トピカルミーティング
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20080111-12
  • [学会発表] 磁性強誘電体TbMnO3における磁場方位走査による電気分極制御2008

    • 著者名/発表者名
      阿部伸行
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」第1回トピカルミーティング
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20080111-12
  • [学会発表] スピネル型(Fe, Mn) Cr2O4におけるスピン・格子・軌道の相関2008

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」第1回トピカルミーティング
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20080111-12
  • [学会発表] CuB2O4における巨大な光学的電気磁気効果2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤充
    • 学会等名
      2008年春季応用物理学会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] スピネル型Fe1-xMnxCr2O4における磁気形状記憶効果2008

    • 著者名/発表者名
      大谷晋太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 斜方晶RMnO3における磁場による電気分極の符号制御2008

    • 著者名/発表者名
      阿部伸行
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] CuB2O4の磁場によるキラリティー制御と巨大磁気カイラル効果2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤充
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] 六方晶Ba2Mg2Fe12O22のマルチフェロイック特性2008

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] マルチフェロイックMnWO4の強誘電相におけるスピンカイラリティ2008

    • 著者名/発表者名
      佐賀山基
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] Magnetic field control of the ferroelectric polarization in multiferroic MnWO42008

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi
    • 学会等名
      March 2008 Meeting of the American Physical Society
    • 発表場所
      New Orleans (United States of America)
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] Optical spectroscopic study on magnetoelectric MnWO42008

    • 著者名/発表者名
      W. S. Choi
    • 学会等名
      March 2008 Meeting of the American Physical Society
    • 発表場所
      New Orleans (United States of America)
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] Gigantic optical magneto-electric effect in CuB2O42008

    • 著者名/発表者名
      M. Saito
    • 学会等名
      March 2008 Meeting of the American Physical Society
    • 発表場所
      New Orleans (United States of America)
    • 年月日
      2008-03-13
  • [学会発表] Electric polarization reversal in multiferroic TbMnO3 with rotating magnetic field direction2008

    • 著者名/発表者名
      N. Abe
    • 学会等名
      March 2008 Meeting of the American Physical Society
    • 発表場所
      New Orleans (United states of America)
    • 年月日
      2008-03-12
  • [学会発表] CuB2O4における巨大な方向二色性2008

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      特定領域研究「異常量子物質の創製」2007年度 成果報告会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-01-06
  • [学会発表] マルチフェロイック物質MnWO4における強誘電分極の磁場応答2008

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      特定領域研究「異常量子物質の創製」2007年度 成果報告会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-01-06
  • [学会発表] Electric Polarization Reversal in Multiferroic TbMnO32007

    • 著者名/発表者名
      N. Abe
    • 学会等名
      2007 CERC International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      20070522-25
  • [学会発表] Gigantic Nonreciprocal Directional Dichroism in CuB2O42007

    • 著者名/発表者名
      M. Saito
    • 学会等名
      2007 CERC International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      20070522-25
  • [学会発表] Magnetoelectric effect in multiferroic MnWO42007

    • 著者名/発表者名
      K. Taniguchi
    • 学会等名
      2007 CERC International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      20070522-25
  • [学会発表] マルチフェロイック物質MnWO4における強誘電分極のメモリー効果2007

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      新しい物理を生む新物質 若手の会
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2007-12-22
  • [学会発表] Bi1-xSrxMnO3の電荷軌道整列に対するパルス電場の効果2007

    • 著者名/発表者名
      金野翔太
    • 学会等名
      新しい物理を生む新物質 若手の会
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2007-12-21
  • [学会発表] CuB2O4における巨大な非相反方向二色性2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤充
    • 学会等名
      新しい物理を生む新物質 若手の会
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2007-12-21
  • [学会発表] スピネル型Fe1-xMnxCr2O4(x=0.7)における磁気形状記憶効果2007

    • 著者名/発表者名
      大谷晋太郎
    • 学会等名
      新しい物理を生む新物質 若手の会
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2007-12-21
  • [学会発表] マンガン重石における磁性・強誘電性結合2007

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      第27回化合物磁性材料研究会
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] Diffraction Studies of Relation between Helicity of Cycloid Magnetism and Ferroelectric Polarization in Multiferroic Manganese Oxides2007

    • 著者名/発表者名
      T. Arima
    • 学会等名
      The 8th Conference of the Asia Crystallographic Association
    • 発表場所
      Taipei (China)
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] CuB2O4における巨大な非相反方向二色性2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤充
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] マルチフェロイック物質MnWO4の非極性相における分極メモリー効果2007

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] Bi1-xSrxMnO3の電荷軌道整列に対するパルス電場の効果2007

    • 著者名/発表者名
      金野翔太
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] CuB2O4における巨大な非相反方向二色性2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤充
    • 学会等名
      第45回茅コンファレンス
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2007-08-21

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi