研究課題
若手研究(B)
強磁性超伝導体UCoGeについて、「どのように強磁性の内部磁場と超伝導のマイスナー効果を両立させているのか」を明らかにするため超伝導状態における低温磁化測定によりマイスナー状態や渦糸状態でどのように強磁性が観測されるのか調べた。今回、小型化した高周波発振器を組み込んだ共振回路を用いてインダクタンスを精密測定することにより交流磁化率・磁場侵入長測定を行う装置を作成することに成功した。それに加え極低温のDC磁化測定・比熱測定を行うことにより、UCoGeは超伝導転移温度Tsc以下以下で強磁性と超伝導の両方が存在していることが実験的に明らかになった。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (47件) 備考 (1件)
Journal of Physics : Conference Series 150
ページ: 042023-1-4
Physica B 403
ページ: 1101-1103
ページ: 859-897
Journal of Physics : Conference Series 121
ページ: 032014-1-4
J. Magn. Magn. Mater 310
ページ: 587-589
ページ: e120-e122
J. Phys. Soc. Jpn. 76
ページ: 014706-1-4
ページ: 033602-1-4
ページ: 408-410
ページ: e54-e56
http://mlbp.phys.nagoya-u.ac.jp/