• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

重い電子-価数揺動転移に伴う物性の変化

研究課題

研究課題/領域番号 19740221
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

辻井 直人  物質・材料研究機構, 量子ビームセンター, 主任研究員 (90354365)

キーワード価数揺動 / 重い電子系 / 超伝導 / 量子臨界点
研究概要

組成によって物性が価数揺動から重い電子状態、磁気秩序状態まで変化するYbCu5-xAlxを作成し、放射光X線分光によって価数の変化を調べた。その結果、量子臨界点においても、Ybは2価と3価の混合した状態にあることを発見した。これまで量子臨界点は、磁気揺らぎの効果のみが考慮されてきたが、価数揺動(電荷揺らぎ)も重要であることが示唆されるため、重要な知見である。この結果は、共著論文(J. Phys. Soc. Jpn.)において出版された。
FeSiは非常に狭いバンドギャップを持つ半導体であり、これまで近藤絶縁体モデルと遍歴電子モデルの両方が議論されてきた。もし近藤絶縁体モデルが正しければ、低温で価数揺動が起こっていることが期待される。これを確かめるため放射光X線分光により、Fe価数の温度変化、組成変化を調べた。しかし価数揺動は全く見られず、実験結果は遍歴電子モデルによりよく説明されることがわかった。この結果は、Physica B等の論文で出版した。
大きな熱電係数を持つことで知られるFeGa3の単結晶を育成し、磁化率、光電子分光等の物性を調べた。その結果、FeGa3は基底状態が非磁性で、0.4eV程度のエネルギーギャップを持つ半導体であることが明らかになった。この結果は、J. Phys. Soc. Jpn.において出版した。
さらに、最近Ybを含む新しい超伝導体YbGaSiが発見されており、その詳細な物性、化学組成依存性等を調べている。この結果は、2008年度中に論文等において発表する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The semiconductor to metal transition in FeSi1-xGex probed by high resolution X-ray absorption spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tsujii, 他
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 922-924

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Energy Gap in FeGa32008

    • 著者名/発表者名
      N. Tsujii, 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

      ページ: 024705-1-024705-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermediate-Valence Behavior of YbCu5-xAlx around Quantum Critical Point Measured by Resonant Inelastic X-ray Scattering at Yb L3 Absorption Edge2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      ページ: 124705-1-124705-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 超伝導体YbGaxSi2-xの作成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      辻井直人, 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] FeGa3におけるエネルギーギャップの観測2008

    • 著者名/発表者名
      辻井直人, 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回 年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] Superconductivity in YbGaxSi2-x with the AlB2-type structure2008

    • 著者名/発表者名
      辻井直人 他
    • 学会等名
      アメリカ物理学会
    • 発表場所
      ニューオーリンズコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/nsg/tsujii/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi