研究課題
若手研究(B)
熱が温度の高いところから低いところへ流れているような状態を非平衡状態と言います。非平衡状態は、日常的に目にしますがその物理学的な理解はまだまだ不十分です。この研究では、そのような非平衡状態における運動の様子と構造の形成、また微視的に見たときの分布の法則の一端を、火山噴火に見られるような急減圧下での気泡生成の物理、熱伝導状態の熱流分布から明らかにしました。この成果は非平衡現象の制御の問題に応用の可能性があります。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)
Physica A (掲載決定印刷中)
Journal of the Physical Society of Japan 78
ページ: 023002
物性研究(京都大学基礎物理学研究所) vol.88
ページ: 227-230
ページ: 265-268