• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

多電子相関解析で探る原子分子の多重電離ダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19740251
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関(財)佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター (2008)
分子科学研究所 (2007)

研究代表者

金安 達夫  (財)佐賀県地域産業支援センター, 九州シンクロトロン光研究センター (90413997)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード同時計測 / 電子相関 / 光多重イオン化 / 分子解離 / オージェ過程 / シンクロトロン放射
研究概要

原子分子の多重電離ダイナミクスの解明を目的として, 飛行時間型の多電子計測装置の設計研究を行った. 電子の検出効率を高めるため飛行時間分析器は磁場を用いた構造を採用し, 飛行時間・位置測定から複数電子の相関情報を抽出する. 本研究ではコンピューターシミュレーションによる分析器デザインと磁場形状の最適化を行い, また計測系の動作試験を兼ねた実験研究にて原子分子の多電子放出過程とその後続過程に関する知見を得た.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Multi-Electron Spectroscopy for Double Photoionization Study of Atoms and Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      T, Kaneyasu, et al
    • 学会等名
      International Symposium on (e, 2e), Double Photoionization and Related Topics
    • 発表場所
      Kommunikations und Trainings Center, Konigstein, 独国
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] Observation of Correlation Between Electron Emission and Dissociation Following Core-hole Creation2007

    • 著者名/発表者名
      T, Kaneyasu, et al
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 発表場所
      Konzerthaus, フライブルグ, 独国
    • 年月日
      2007-07-30

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi