研究課題
若手研究(B)
小繰り返し地震を用い,地震サイクルの物理過程を理解するため,岩手県釜石沖等の繰り返し地震について震源決定,断層サイズ,応力降下量の推定を行った.その結果,釜石沖の地震クラスタでは,断層上の比較的弱いパッチで小地震が発生し,インターサイスミックな期間の,すべり域内で非地震的すべりが明らかになった.また,他の繰り返し地震では,外部からの影響(余効すべり等)により発生間隔だけでなく,規模や破壊過程も変化することも分かった.
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)
Earth Planet. Sci. Lett. (in press)
Gondwana Research (in press)
地質学雑誌 (印刷中)
Gophys. J. Int. 176(1)
ページ: 256-264
なゐふる 67
ページ: 4-5
Geophys. Res. Lett. 34
ページ: doi : 10.1029/2007GL031263
地震 2 59,4
ページ: 287-295
J. Geophys. Res. 112
ページ: doi : 10.1029/2006JB004440
地震 2 60,2
ページ: 85-100
地震 2 59
ページ: 325-337
月刊地球 29,6
ページ: 383-391