• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高分解能オーロラデータによるサブストーム発生メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740307
研究機関国立極地研究所

研究代表者

田中 良昌  国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (50425766)

キーワードオーロラ / 電子エネルギー分布 / 銀河雑音吸収 / イメージヤ / イメージングリオメータ / 3次元空間構造 / サブストーム
研究概要

イメージャで観測された複数のオーロラ画像、並びに、レーダーやイメージングリオメータで観測された電離圏電子密度、銀河雑音吸収(CNA)データに対して、オーロラの三次元空間構造を考慮してオーロラ降下電子のエネルギー・空間分布を復元する解析手法の開発・改良を進めた。この解析手法について学会発表を行い、電子情報通信学会論文誌に投稿し出版された。さらに、数値シミュレーションを利用し、様々なオーロラ降下電子エネルギー分布、観測ノイズ分布の条件に対してこの手法の有効性をテストした。結果を学会で発表し、論文としてまとめ、国際誌Annales Geophysicaeに投稿した。これにより、この手法を実際の観測データに応用した際に、誤差を定量的に評価することが可能となった。
天候等による光学観測ノイズや低い太陽活動度によるオーロラ観測データの不足から、上記手法を用いた統計解析は困難であると判断し、比較的条件の良いオーロラのみを数イベント選択してデータ解析を行った。特に、オーロラ発生時の磁気圏電離圏結合過程に注目し、オーロラの空間・時間変動の調査を行った。その結果、磁気圏からの電子降り込みによる電離圏電気伝導度の空間分布・時間変動がオーロラ帯の磁気圏電離圏結合過程に強い影響を与えることが推測された。さらに、オーロラ電子降り込みを含めた磁気圏電離圏結合系のモデリング、数値シミュレーションコードの開発を行った。これらの新しいデータ解析手法と数値シミュレーションを組み合わせることで、今後、オーロラ発生時の磁気圏電離圏結合過程が明らかになることが期待される。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 一般化オーロラトモグラフィ法によるオーロラ降下電子の再構成2010

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A Vol.J93-A

      ページ: 136-145

    • 査読あり
  • [学会発表] 極域電離圏におけるMIカップリング2010

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第2回電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル(福岡)
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] 成層圏突然昇温に伴う電離圏E層ダイナモの変化2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 年月日
      2009-11-25
  • [学会発表] アルフェン波によるオーロラ帯の磁気圏電離圏結合モデル2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] Ionospheric Observations of National Institute of Polar Research, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      IRI2009 Workshop
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法の観測データへの応用に面けて2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第127回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] アルフェン波を介在したオーロラ帯の磁気圏電離圏結合2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第127回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] リオメータ観測とCNA(Cosmic Noise Absorption)データ入門2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      多点衛星・地上データ解析による磁気圏ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      名古屋大学太陽地球環境研究所
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] 銀河雑音吸収データの一般化オーロラトモグラフィ法への利用2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi