研究課題
若手研究(B)
ヒ素は自然界には+5から-3までの幅広い酸化状態の化学種として存在している.本研究ではヒ素鉱物の結合状態の変化と結晶構造に関する研究を行った.As^<5+>のヒ酸化鉱物は,強固な単位であるヒ酸塩(AsO_4)がその結晶構造の骨格となり非常に幅広い構造多様性を作り出している.一方,As^0の硫化ヒ素鉱物は,容易にAs-S-As結合を変化させ相転移を引き起こしている.
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)
American Mineralogist 94
ページ: 451-460
岩石鉱物科学 37
ページ: 78-87
American Mineralogist 93
ページ: 501-507
日本結晶学会誌 49
ページ: 321-327
Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry 189
ページ: 15-22
http://www.geol.tsukuba.ac.jp/~mineralogy_web/kyono_HP/index.html