• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

プラズマ処理によるキトサンをベースとする塞栓物質の開発と高機能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19740342
研究機関静岡大学

研究代表者

荻野 明久  静岡大学, 創造科学技術大学院, 助教 (90377721)

キーワードプラズマ / 高分子材料 / キトサン / マイクロ波 / 低温処理 / 化学修飾 / 官能基
研究概要

前年度の結果において、未処理のキトサンに比べ、低温プラズマ処理じたキトサンでは、血液凝固剤としての特性が向上し、凝固に要する時間が半減することがわかった。これらの効果をより詳細に検討すると共に、プラズマ処理におけるイオン・中性活性種の影響および発光の影響を分離し、官能基修飾・改質におけるメカニズムを考察することで、多糖類の分子構造制御の可能性について検討した。分子構造は、X線光電子分光法(XPS)により最表面を解析した。
アミノ基修飾に有効と思われるアンモニアプラズマでキトサンを処理した場合、分子構造の変化に最も影響するのは、水素イオンであり、側鎖のOH基の減少を示す結果が得られた。イオンエネルギーが低い領域では、OH基の還元・脱離が支配的な反応として進行し、分子を構成する酸素比は減少する。さらに、イオン加速のためのバイアス電圧を増加させると炭素同士の結合が切断され、バイアス電圧が100V以上になると、糖骨格への影響が顕著に現れた。
また、プラズマ発光における真空紫外光の影響を真空紫外分光器により評価した。アンモニアプラズマでは、真空紫外領域において発光スペクトルは観測されるものの、分子構造への影響は小さかった。しかし、窒素プラズマでは、アンモニアプラズマに比べ約4倍の強度の発光が観測され、10分間のプラズマ照射によりキトサンの分子結合への影響が確認された。なお、両プラズマ発光における可視光が分子構造に及ぼす影響はほとんど無かった。
さらに、医療用ポリマー表面へ血液凝固阻止作用をもつヘパリンの固定化とプラズマ処理の効果についても調べた。なお、ヘパリンは、キトサンと同じ多糖類であるが、側鎖の官能基により血液凝固に関わる特性は全く異なる。解析結果によると、プラズマ処理により修飾したアミノ基の量に比例してヘパリンの固定化量が増加していることがわかった。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 酢酸添加表面波励起アルゴンプラズマを用いた樹脂表面親水性の向上2009

    • 著者名/発表者名
      安澤栄気, Martin Kral, 畦荻野明久, 永津雅章
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A 129

      ページ: 103-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Low Temperature Surface-wave Plasma Treatment with Various Gases on Surface Modification of Chitosan2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ogino, M. Kral, M. Yamashita, M. Nagatsu
    • 雑誌名

      Appl. Sur. Sci 255

      ページ: 2347-2352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Ar and NZ plasma pretreatment with biased sample holder on amino group introduction onto polyethylene sheet treated by ammonia plasma2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kral, A. Ogino, M. Nagatsu
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 47

      ページ: 7346-7348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionalization of Polymers Surfaces Using Microwave Plasma Chemical Modification2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagatsu, M. Kral, E. Anzawa, S. Noguchi, A. Ogino
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol 21

      ページ: 257-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen on Amino-group Introduction onto the Polyethylene Surface by Surface-wave Plasma Chemical Modification2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kral, A. Ogino, M. Nagatsu
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Appl. Phys 41

      ページ: 105213-105218

    • 査読あり
  • [学会発表] キトサン官能基修飾における表面波プラズマ照射と光照射の効果2009

    • 著者名/発表者名
      荻野明久, 野口卓, 永津雅章
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
  • [学会発表] 医療用ポリマー表面のヘパリン固定化におけるアンモニアプラズマ照射の効果2009

    • 著者名/発表者名
      野口卓, 荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
  • [学会発表] 表面波プラズマにより化学修飾した多糖上の官能基安定性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      プラズマ科学シンポジウム2009/第26回プラズマプロセシング研究会(PSS-2009/SPP-26)
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2009-02-04
  • [学会発表] 医療用ポリマー表面へのヘパリン固定化におけるプラズマ化学修飾の効果2009

    • 著者名/発表者名
      野口卓, 荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      プラズマ科学シンポジウム2009/第26回プラズマプロセシング研究会(PSS-2009/SPP-26)
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2009-02-04
  • [学会発表] ナノキャピラリー構造を有する大気圧プラズマジェットの生成と微細プロセスへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      荻野明久
    • 学会等名
      平成20年度電気学会東海支部研究フォーラム : 第3回「先端プラズマ技術をナノテクノロジー及びバイオ分野への応用に関する研究」
    • 発表場所
      静岡大
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] マイクロ波励起表面波プラズマによるポリマー表面へのヘパリン固定化2008

    • 著者名/発表者名
      野口卓, Martin Kral, 荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-12-08
  • [学会発表] ムコ多糖類の機能改質におけるマイクロ波プラズマからの光照射とイオン照射の効果2008

    • 著者名/発表者名
      荻野明久, 野口卓, 永津雅章
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第25回年会講演会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] プラズマを用いるバイオ高分子処理技術2008

    • 著者名/発表者名
      永津雅章, 野口卓, 荻野明久, 田中滋康, 藤原健智, 河岸洋和
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第25回年会講演会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] マイクロ波プラズマを用いた医療用ポリマー表面のアミノ基修飾とヘパリン固定化2008

    • 著者名/発表者名
      野口卓, 荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第25回年会講演会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] 低温プラズマプロセスを用いたポリウレタン表面へのヘパリン固定化2008

    • 著者名/発表者名
      野口卓, Kral Martin, 荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      平成20年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      愛知県立大
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] Effect of Substrate Bias of Low-temperature Plasma Treatment on the Chemical Structure of Chitosan Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ogino, M. Kral, E. Anzawa, S. Noguchi, M. Nagats
    • 学会等名
      Inter-Academia 2008
    • 発表場所
      Pecs, Hungary
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] Functionalization of Biopolymers Using Microwave Plasma Surface Modification2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ogino, M. Kral, S. Noguchi, M. Nagatsu
    • 学会等名
      International Congress on Plasma Physics 2008 (ICPP 2008)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] 表面波プラズマ処理によるポリマー表面へのヘパリン固定化2008

    • 著者名/発表者名
      野口卓, Martin Kral, 荻野明久, 永津雅章
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] マイクロ波プラズマを用いた医療材料低温プロセス技術2008

    • 著者名/発表者名
      荻野明久, 安澤栄気, 小嶋修平, 野口卓, 永津雅章
    • 学会等名
      応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会・第1回プラズマ新領域研究会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2008-08-02
  • [学会発表] 生体高分子の機能制御を目指したプラズマ処理2008

    • 著者名/発表者名
      荻野明久
    • 学会等名
      平成20年度電気学会東海支部研究フォーラム : 第1回「先端プラズマ技術をナノテクノロジー及びバイオ分野への応用に関する研究」
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-07-04
  • [備考]

    • URL

      http://www.eng.shizuoka.ac.jp/plasma/japan/lab/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi