• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

廃熱を高効率で電力に変換する酸化亜鉛系薄膜熱電素子の創生

研究課題

研究課題/領域番号 19740345
研究機関佐賀大学

研究代表者

三沢 達也  佐賀大学, 理工学部, 助教 (70346873)

キーワード放電プラズマ焼結法 / 熱電変換材料 / 酸化亜鉛セラミックス / 金属酸化物薄膜材料 / プラズマスパッタリング
研究概要

平成20年度は前年度に引き続いて廃熱を高効率で電力に変換する薄膜熱電素子の実現の為に、(1)放電プラズマ焼結法(SPS法)を用いた酸化亜鉛系熱電材料の最適化と放電プラズマ焼結法の焼結メカニズムの解明、及び(2)複数ターゲットを用いたプラズマスパッタリングによる酸化亜鉛系熱電材料薄膜の生成を目指した。SPSプロセスの焼結メカニズムをプラズマ成膜に応用することで、高品質、短時間成膜が可能になると期待される。(1)酸化亜鉛系熱電材料の生成と最適化では、前年度に開発した磁気プローブによる試料内部電流のその場計測システムとSEM、XRDなどの材料評価法を併用し、酸化亜鉛粉末焼結中の試料内部電流と焼結挙動との因果関係の解明を行った。焼結の進展に伴って試料内部電流が増大することから、試料自体のジュール加熱、プラズマの発生、エレクトロマイグレーションの発生などによる焼結の促進が予想される。また、nm粒径の酸化亜鉛粉末による焼結体に対してXRDによる内部構造解析を行ったところ、内部電流及び加圧力の方向に依存する結晶構造の特異な選択的配向性が観測された。(2)酸化亜鉛系高効率熱電材料薄膜の生成に関しては現在までのところ、各種解析に十分な膜厚、特性を持った薄膜の生成に至っていない。原因としては、通常のRFスパッタリングを用いていることからZnO, Al203ターゲットからのスパッタ粒子が十分ではないことなどが考えられ、現在、RFマグネトロン放電を用いた方法への変更を行っている。以上の研究成果に関連して、論文誌への論文投稿を行った。(T. Misawa et. al.: Journal of Materials Science, Vol.44 (2009), pp.1641-1651 ; DOI 10.1007/s10853-008-2906-5.)

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Observation of internal pulsed current flow through the ZnO specimen in the spark plasma sintering method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 44

      ページ: 1641-1651

    • 査読あり
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結法を利用したアルミナ添加酸化亜鉛熱電薄膜の堆積2009

    • 著者名/発表者名
      三沢達也
    • 学会等名
      プラズマ科学シンポジウム2009/第26回プラズマプロセシング研究会(PSS-2009/SPP-26)
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 年月日
      2009-02-03
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結法を用いた酸化亜鉛系熱電材料の開発とプラズマ応用2008

    • 著者名/発表者名
      三沢達也
    • 学会等名
      日本機械学会環境工学部門・第5回「大気圧プラズマ流による人間環境保全技術に関する講演会」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス石川台3号館3階304号室
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結プロセスを用いた焼結試料の配向性に対する試料内部電流の影響2008

    • 著者名/発表者名
      三沢達也,鹿谷昇,川上雄士,円城寺隆志,大津康徳
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-11-06
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結プロセスにおける焼結挙動の試料内部電流の影響2008

    • 著者名/発表者名
      三沢達也
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2008-05-28

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi