• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

カリックスアレーン-多核金属錯体,金属イオン集積錯体における三次元構造の支配

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19750022
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関東北大学

研究代表者

諸橋 直弥  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教 (70344819)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードチアカリックスアレーン / スルフィニル基 / アニリン / ホスフィン / 安息香酸 / 金属錯体 / 複核金属錯体 / X線結晶構造解析
研究概要

複数の金属を有する複核金属錯体は単核錯体にはない性質を有することから,その開発が盛んに行なわれているが,狙った構造の錯体を正確に調製するのは挑戦的な課題である。そこで,複核金属錯体の高効率合成法を検討し,カリックスアレーン及びその類縁体の特徴を利用して,二核錯体(ホウ素,チタン及びパラジウム)の立体選択的合成,パラジウム-チタン異核錯体の合成及び大環状構造を有するテルビウム四核錯体の合成に成功した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Sulfur-bridged oligo(benzoic acid)s as a novel family of metal extractants2008

    • 著者名/発表者名
      N. Morohashi, K. Nagata, S. Tanaka, Y. Ohba, and T. Hattori
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 37

      ページ: 1228-1229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of dinuclear boron complexes of sulfinylcalix[4]arenes : syn/anti stereocontrol by the arrangement of the sulfinyl functions2008

    • 著者名/発表者名
      N. Morohashi, T. Kitahara, T. Arima, S. Tanaka, Y. Ohba and T. Hattori
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 2845-2848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational behaviors of tetra-O-methylsulfinylcalix[4]arenes-an approach to control the conformation of thiacalix[4]arenes by oxidizing sulfur bridges2007

    • 著者名/発表者名
      H. Katagiri, T. Hattori, N. Morohashi, N. Iki, and S. Miyano
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 72

      ページ: 8327-8331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and X-ray structures of iodothiacalix[4]arene2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, H. Katagiri, N. Morohashi, T. Hattori, and S. Miyano
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 5293-5296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetra- and di-nuclear copper(II) complexes with stereoisomers of sulfinylcalix[4]arene arising from the disposition of four S=O groups2007

    • 著者名/発表者名
      N. Iki, Y. Yamane, N. Morohashi, T. Kajiwara, T. Ito, and S. Miyano
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 1132-1139

    • 査読あり
  • [学会発表] オリゴフェニレンチオエーテル骨格を持つ新規ヒドロキシホスフィン類の合成2009

    • 著者名/発表者名
      赤平有希
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋)
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 硫黄架橋オリゴ安息香酸類とその金属錯体の構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      永田和寿
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス(船橋)
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 硫黄架橋型オリゴ安息香酸及びホスフィノベンゼンの合成とその金属錯形成能2008

    • 著者名/発表者名
      諸橋直弥
    • 学会等名
      典型元素化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(八王子)
    • 年月日
      20081211-13
  • [学会発表] Ullmann型反応によるアミノチアカリックス[4]アレーン類の効率的合成2008

    • 著者名/発表者名
      田中信也
    • 学会等名
      第94回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      20081107-08
  • [学会発表] チアカリックス[4]アレーンチタン錯体を触媒とする1,6-ジエンの環化異性化反応2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲晃
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸)
    • 年月日
      20081011-13
  • [学会発表] 硫黄架橋型安息香酸オリゴマーの構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      永田和寿
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸)
    • 年月日
      20081011-13
  • [学会発表] Synthesis of bis(aminothiacalix[4]arene)s bridged at the amino groups towards development of novel multidentate ligands2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 学会等名
      Third International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability
    • 発表場所
      Ohtsu Prince Hotel (Shiga)
    • 年月日
      20080526-27
  • [学会発表] アミノチアカリックス[4]アレーン類の新規合成法の開発とアミノ基架橋型二量体への応用2008

    • 著者名/発表者名
      田中信也
    • 学会等名
      第88回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京)
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] カリックスアレーン類によるアルコールの分子認識2007

    • 著者名/発表者名
      工藤恭敬
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形)
    • 年月日
      20070921-23
  • [学会発表] カリックスアレーン-二核金属錯体の立体選択的合成2007

    • 著者名/発表者名
      北原毅
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形)
    • 年月日
      20070921-23

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi