光学活性イミノホスホランを触媒とする直截的Henry反応について前年度に続き継続的に検討を行い、触媒機能の鍵を握るホスホニウム-イミノホスホランの相互変換を含む反応の各段階を、低温NMR測定やX線構造回折により精査し、中間体イオン対の構造明確化することを試みた。その結果、実際にX線を用いた構造解析によりイミノホスホランの三次元構造を明確化することに成功し、並行して行った低温NMR分析との組み合わせにより、本触媒の作用機構の詳細を明らかにした。これにより、これまでブラックボックスとして詳細な反応機構が明らかにされてこなかったオニウム塩触媒化学に新たな局面を拓くことに成功したと言える。さらにこの知見に基づき、これまで利用が困難であった親電子剤への付加反応の実現に成功し、反応機構解析が触媒反応の適用範囲の拡大において重要な位置を占めることを改めて示した。一方、本研究から明らかになったイミノホスホランの強塩基性とホスホニウム塩のアニオン認識能を利用した反応開発の一環として、アルデヒドへの高エナンチオ選択的ヒドロホスホリル化の開発に成功した。この時、中間体として想定されたホスホニウムホスホナートを低温NMRにより捕捉し、これまで仮定の域を出なかった、塩基触媒によるヒドロホスホリル化におけるホスホナート型化学種の果たす役割について初めての明確な証拠を得た。
|