• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

有機多金属反応剤を用いる選択的有機合成反応の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19750031
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

倉橋 拓也  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50432365)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード有機金属化学
研究概要

現在の有機合成化学は有機金属化合物なくして成り立たない。炭素-金属結合の多様な反応性が有機合成に革新をもたらしているからである。同一炭素上に複数の金属を有する有機多金属反応剤は従来にない高度分子変換を可能にする事が期待できる。申請者はこれまでの知見を基にして、本研究では有機多金属反応剤の効率的な合成法の確立と、有機多金属反応剤を用いた高度分子変換反応の開発を目的として研究を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed [4+2] Cycloaddition of Enones with Alkynes2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Koyama, Takuya Kurahashi, and Seijiro Matsubara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131巻

      ページ: 1350-1351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Decarbonylative Addition of Phthalimides to Alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kajita, Takuya Kurahashi, and Seijiro Matsubara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130巻

      ページ: 6058-6059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Decarbonylative Addition of Anhydrides to Alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kajita, Takuya Kurahashi, and Seijiro Matsubara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130巻

      ページ: 17226-17227

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of Heterocyclic Compounds via Nickel-Catalyzed Addition of C-N and C-O Bond to Alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      倉橋拓也、松原誠二郎
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-09-29
  • [学会発表] Synthesis of Isoquinolones via Nickel-Catalyzed Decarbonylative Carboamination of Alkynes with Phthalimides2007

    • 著者名/発表者名
      梶田雄一、倉橋拓也、松原誠二郎
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-27

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi