• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

タンパク質を内包する自己集合性金属錯体の合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19750041
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機化学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 宗太  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (40401129)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード自己集合性金属錯体 / 包接 / タンパク質 / 球状錯体
研究概要

タンパク質をまるごと閉じ込め、かつ分子レベルで単一構造の分子カプセルの開発をめざした。タンパク質を共有結合で連結した有機配位子と、無置換の配位子、および遷移金属錯体を混合することで、タンパク質を内包する自己集合性金属錯体の合成を達成した。また、カプセル状分子内部におけるタンパク質の構造を明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] M_<12>L_<24>球状錯体内部への同位体標識化ユビキチンの内包2009

    • 著者名/発表者名
      藤田大士, 鈴木康介, 佐藤宗太, 山口芳樹, 栗本英治, 山口拓実, 加藤晃一, 藤田誠
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] タンパク質を丸ごと包接した自己集合性錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤宗太, 鈴木康介, 藤田大士, 山口芳樹, 栗本英治, 加藤晃一, 藤田誠
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 自己集合性錯体へのユビキチンの内包2008

    • 著者名/発表者名
      藤田大士, 鈴木康介, 佐藤宗太, 山口芳樹, 栗本英治, 加藤晃一, 藤田誠
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] PROTEIN ENCAPSULATION VIA SELF-ASSEMBLY OF M_<12>L_<24> COORDINATION SPHERICAL COMPLEXES2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木康介, 佐藤宗太, 山口芳樹, 加藤晃一, 藤田誠
    • 学会等名
      アジア錯体化学会議
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-07-30
  • [学会発表] 自己集合性錯体内部への同位体標識化ユビキチンの内包2007

    • 著者名/発表者名
      藤田大士, 鈴木康介, 佐藤宗太, 山口芳樹, 栗本英治, 加藤晃一, 藤田誠
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-27
  • [産業財産権] 蛋白質内包球状遷移金属錯体及びその製造方法2007

    • 発明者名
      藤田誠, 佐藤宗太, 鈴木康介
    • 権利者名
      藤田誠, 佐藤宗太, 鈴木康介
    • 産業財産権番号
      特許出願番号:特願2007-40808(P2007-40808) 公開番号:特開2008-201734(P2008-201734A)
    • 出願年月日
      2007-02-21

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi