• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

濃厚高分子ブラシによる表面修飾基板を用いた機能性無機/有機複合材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19750106
研究機関東京大学

研究代表者

西村 達也  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (00436528)

キーワード炭酸カルシウム / 高分子ブラシ / バイオミネラリゼーション / 有機 / 無機複合体 / 結晶成長
研究概要

本研究は、バイオミネラルにならう有機/無機複合体の温和な条件での自己組織的な構築を目指し、濃厚高分子ブラシを用いた無機結晶の形成を行った。昨年度の結果を踏まえ、濃厚高分子ブラシとして、エポキシ基を側鎖に有する高分子を選択し、合成した。得られたブラシ基板は合成後に容易に官能基変換する事ができる。具体的には水酸基、アミノ基、スルホニル基へと変換したブラシを用いて炭酸カルシウムの結晶成長を行ったところ、アミノ基、スルポニル基を有するブラシを用いた場合、なめらかな表面形状を有したが、水酸基を有するブラシは特異な表面モルホロジーを持つ結晶が得られた。さらにカチオンを主鎖に有する高分子をブラシ状に重合し、炭酸カルシウムの結晶成長に用いたところ、これまでには得られなかったような針状の結晶が基板一面に配向を揃えて成長した。一方、ありふれた素材を利用して三次元に構造制御された複合体を作ることは次世代の高強度材料を開発する上で非常に重要である。そこで、ザリガニ外骨格(キチンと炭酸カルシウムからなる)にならい、らせん状に配向したキチン液晶を作製し、それを用いて炭酸カルシウムの結晶成長を行った。キチン液晶はポリアクリル酸などの酸性高分子存在下、コレステリック相を保持したままゲル化し、さらに隙間に炭酸カルシウムが結晶成長した。得られた複合体の熱重量分析および、断面のEDX測定から、ザリガニ外骨格と同じ組成で構成された複合体が形成していることがわかった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Crystallization of unidirectionally oriented fibrous calcium carbonate on thermo-responsive polymer brush matrices2010

    • 著者名/発表者名
      Kumar Surjith, Tatsuya Nishimura, Takashi Kato, 他3名
    • 雑誌名

      CrystEngComm 1(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macromolecular Templating for the Formation of Inorganic-Organic Hybrid Structures2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Takeshi Sakamoto, Tatsuya Nishimura
    • 雑誌名

      MRS Bulletin 35

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CaCO_3/chitin-whisker hybrids : formation of CaCO_3 crystals in chitin-based liquid-crystalline suspension2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamamoto, Tatsuya Nishimura, Tsuguyuki Saito, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Polymer Joumal 1(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
  • [学会発表] 構造制御された有機高分子をテンプレートに用いる有機/無機複合体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] バイオミネラル形成過程に倣う配向性薄膜状有機/無機複合体の構築とモルホロジー制御2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] Thin-film Formation of alpha-Cobalt Hydroxide with a Polymer Matrix and Acidic Soluble Polymer2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] 有機高分子を用いるヒドロキシアパタイト薄膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他2名
    • 学会等名
      ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] 液晶性高分子をテンプレートに用いた配向性薄膜状有機/無機複合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会第3回関東支部大会
    • 発表場所
      早稲田大学理工キャンパス
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] 液晶性高分子をテンプレートに用いた配向性薄膜状有機/無機複合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史, 他3名
    • 学会等名
      第13回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2009-05-12
  • [図書] 液晶2010

    • 著者名/発表者名
      西村達也、加藤隆史
    • 出版者
      シーエムシー出版(印刷中(掲載確定))
  • [備考]

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi